2023年4月

  • 家庭科の授業

    2023年4月28日
      春野中のキャリア教育
      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
      4つの力

      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
            
       今日の1校時、2年生は家庭科の授業を行いました。

       テーマは「食事の役割と食習慣」でした。
       
      「食事には、どんな役割がある?」という質問に対しては、「おなかを満たすため」「脳を活性化させるため」「食文化を充実させるため」など、様々な意見が出ました。

       「食」についてしっかりと学び、自分自身の成長に繋げるとともに、ケガや病気に負けない身体づくりに役立てられるといいですね。
    • 美術の授業

      2023年4月27日
        春野中のキャリア教育
        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
        4つの力

        〇かかわる力(他者理解、自己表現)
        △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
        ◇つなげる力(情報の取捨選択)
              
         今日の3校時、3年生は美術室で美術の授業を行いました。

         複数の立方体を自由に積み重ね、それをスケッチしました。影を付けたり背景を描いたりは各々の自由でした。
         どの生徒も作業に集中しており、ペンを走らせる音しか聞こえてきませんでした。素晴らしい集中力でした。

         こうした作業を通して、豊かな想像力や発想力が養われるといいですね。
      • 技術科授業

        2023年4月26日
           今日の3校時は1年生、4校時は2年生の技術科授業がありました。
          【1年生の授業の様子】
           今日の授業では「メロンとスカイの違い」について学びました。

          【2年生の授業の様子】
           今日の授業では、これから始める「ペットボトルでのイチゴ栽培」の説明を受けました。
           技術科の授業を通し「植物の栽培やものづくり」など様々な技能を身に付け、自分自身の価値を高めたり人間としての幅を広げたりしていってほしいと思います。
        • 家庭確認

          2023年4月25日
            春野中のキャリア教育
            ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
            4つの力

            〇かかわる力(他者理解、自己表現)
            △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
            ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
            ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                  
             先週土曜日の「参観会」「SNS利用講座」「PTA総会・後援会総会」「学級懇談会」は、忙しい中学校に足をお運びいただきありがとうございました。職員一同、子供たちの健やかな成長を願い、全力を尽くして参ります。御支援・御協力のほど、よろしくお願いします。

             さて、本日より28日(金)までの日程で、家庭確認が始まります。PTA総会でもお知らせしたとおり、御自宅を訪問することはございません。ただ、本校職員が御自宅の周辺を歩いたり車でゆっくり走ったりすることがあると思います。決して不審者ではございませんので、御家族やご近所の皆様にお伝えいただければ幸いです。

            よろしくお願いします。
          • 参観会・PTA総会

            2023年4月22日
              春野中のキャリア教育
              ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
              4つの力

              〇かかわる力(他者理解、自己表現)
              △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
              ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
              ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                    
               今日は授業参観やPTA総会を行いました。

               授業参観で生徒は、いつもより緊張した面持ちでしたが、一生懸命に学習に取り組んでいました。

              【2年:保健体育科】
              【3年:国語科】
              【1年:英語科】

               情報モラル講座では、浜松市青少年育成センターの先生を講師にお迎えし、「SNS、スマホのトラブル事例」や「家庭等のトラブル回避」などを題材とした講義をしていただきました。
               便利なツールであるべきスマホ等の正しい使い方と、昨日行ったNIE講座(新聞の特徴など)の内容をしっかりと理解し、正しい情報の入手や発信などで、日々の生活がより快適になるといいですね。

               PTA総会では、今年度の組織や活動計画について話し合われました。

               学級懇談会では自己紹介や、学年・学級の方針の説明などが行われました。
               今年度も、子供たちの健やかな成長のために御協力いただけますよう、お願い申し上げます。

               保護者の皆様、本日はお忙しい中春野中に足を運んでくださり、本当にありがとうございました。

               令和5年度も何卒、よろしくお願いします。


              ※追伸…

               昨日行われた「NIE講座」の様子が、本日の静岡新聞(14面)に掲載されました。
               今月初旬には入学式の記事も新聞(静岡・中日)に掲載されました。
               今後も春野中の活動や良さを、どんどん発信していけたらと思いますsad
            • NIE教育

              2023年4月21日
                春野中のキャリア教育
                ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                4つの力

                〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                      
                 春野中学校では、昨年度から新聞を活用した学習活動(NIE教育)に取り組んでいます。
                 水曜日は、放課後スタディーの時間を使って新聞ワークシートに取り組みました。新聞記事を読みながら課題を解決したり、分からない語句を調べたりしていくことで、読解力、表現力などが高まっていきます。これからも継続的に頑張って行きましょう。

                 今日の5・6時間目には、静岡新聞社のNIEコーディネーターをお招きし、新聞についての講演会を行っていただきました。
                 新聞の特徴(網羅性、一覧性、伝達性、速報性・即時性など)や見出しの付け方、新聞づくりの基本など、短時間ではありましたが、多くのことを学びました。

                 今後も新聞に目を通す機会を増やし、自己の情報収集力や発信力を高める材料にしてほしいと思いますsmiley

                 静岡新聞社の皆様、ありがとうございました。
              • 給食

                2023年4月20日
                  春野中のキャリア教育
                  ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                  4つの力

                  〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                  △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                  ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                        
                   先週の火曜日から、今年度の給食がスタートしました(今日はお弁当の日ですが…)。
                   今年度も美味しい給食をたくさんいただきたいと思います。
                   生徒もそれぞれの役割にしたがって、手際よく配膳を行っています。
                   手洗いもバッチリですね。
                   廊下の掲示物でも、衛生面の注意点が載せられています。
                   今年度も安全で、安心できる環境の中で給食をいただき、ケガや病気に負けない強い体を作りましょう!!
                • 校内掲示

                  2023年4月19日
                    春野中のキャリア教育
                    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                    4つの力

                    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                          
                     新年度が始まり、各クラスの掲示も一新されました。
                     廊下や教室には、クラスの集合写真や行事での写真、新年度の目標などが貼られています。

                     詳しくは、22日(土)の参観会で御覧いただけたらと思います。

                     よろしくお願いします。 

                     

                  • 部活動

                    2023年4月18日
                      春野中のキャリア教育
                      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                      4つの力

                      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                            
                       今日の放課後はグランドに、体育館に、テニスコートに、生徒の元気な声が響いていました。

                       2・3年生は、部活動に一生懸命に取り組んでいます。

                      【野球部】

                      【卓球部】

                      【ソフトテニス部】

                      【陸上競技部】
                       1年生は現在「部活動見学」の期間ですが、明後日からは体験入部期間となります。いろいろと体験をして、自分に合った部活動を選択できるといいですね。
                    • 専門委員会

                      2023年4月17日
                        春野中のキャリア教育
                        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                        4つの力

                        〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                        △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                        ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                              
                         今日の放課後は、今年度初めての専門委員会が行われました。

                        【本部】

                        【生活委員会】

                        【情報委員会】

                        【衛生委員会】
                         各委員会で掲げた目標を委員全員で達成することで、よりよい春野中になっていくと思います。

                         一人一人の活躍を期待しますlaugh