黎明祭

2023年11月3日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    4つの力

    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
          
     今日は、黎明祭(文化発表会)が行われました。4年ぶりに地域の皆様をお迎えできたことで、多くの方に生徒の学主成果の発表や合唱を御覧いただくことができました。
     主な内容
    【第1部】
     ・1年生「総合的な学習」の発表
     ・三遠南信中学生交流会に参加して
     ・はままつ未来議会に参加して
     ・英語スピーチ「My Dream ana My Hometown」
     ・わたしの主張「保育現場の諸問題」
    【第2部】
     ・全校合唱「校歌斉唱」
     ・1年合唱「My Owm Road ~僕が創る明日」
     ・2年合唱「時を越えて」
     ・3年合唱「水平線」
     ・全校合唱「ふるさと」「すみれの花咲く頃」
     どの発表も、どの合唱も素晴らしく、生徒の皆さんは誰もが満足をした様子でした。

     お忙しい中、春野中の黎明祭にお越しいただいた地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、事前の合唱指導、本日の合唱の指導講評をいただいた中島実紀先生には、厚く御礼申し上げます。

     また、赤レンガに展示した、生徒や先生方の作品や、体育館入り口や校舎内への掲示も充実をしていました。
     皆さん、御協力ありがとうございました。

    ※11月6日(月)春野中学校は終日、振替休日となります。よろしくお願いします。