2024年

  • あらっ?今の時期、まだ緑一色の紫陽花のはずなのに白い花??
    よくみてみるとその正体は葉の一部。白い葉っぱになっていたからでした。
    斑入りの葉になる原因は、変異によって葉緑素が欠失して緑色にならない部分ができるためだそうです。
    身近な自然の中にも不思議がいっぱいですね。
     
  • 今日は5月4日、みどりの日です。みどりの日に「緑」の話題です。
    常緑樹。常に緑とはいうものの、皆さんご承知の通り、春には様々な変化があり、目を楽しませてくれています。
    松はぐんと雌花を伸ばし、槇も枝先に若緑色の若葉が生え始めました。杉も枝先の部分に明るい緑の若い葉が生えています。若葉の色のイメージとは異なる赤黒い葉をたくさんつけている木(特徴からシラカシと思われます)もあります。様々な表情を見せてくれる木々たちです。

     
  • 今日から浜松まつりが開催されています。5年ぶりに新型コロナによる制限のないお祭りとなり、大いに盛り上がっていることと思います。浜松まつりの始まりは子供の健やかな成長を祈念して凧を揚げたことだそうです。双葉小の子供たちも、けが無く楽しくお祭りに参加できることを願っています。
    さて、双葉小学校にも立派な大凧が飾られています。また、年度初めには、自分の夢を凧の形のカードに書き、昇降口のところに掲示しています。さわやかな5月の風に舞い上がる大凧のように、のびのびと、そして生き生きと夢に向かって頑張る子供たちを支援していきたいと思います。
    にぎわう浜松 ここがふるさと 大空舞う凧に 希望をのせて 大きくしなやかに 伸びゆく双葉(双葉小学校 校歌3番より)
  • 歯みがき指導

    2024年5月2日
      今年度は、歯科健診の際に、学校歯科医の夏目先生のご指導の下、歯科衛生士さんによる歯磨き指導を行いました。
      普段、見た目では分かりにくい汚れが、染め出しをしてみるとよく分かります。
      歯と歯茎のを間を磨くことや優しく鉛筆を持つように、同じところを20回ずつ磨くと良いことなど正しい歯の磨き方を教えていただきました。
      子供たちの感想では、「歯の正しい磨き方が分かった。」「歯を大切にしたい。」「歯がきれいになってうれしいからまたやりたい。」との声がありました。
      教えてもらった磨き方で歯磨きを続けて、きれいな歯を守っていきたいですね。
      御家庭でもぜひ、話題にしてみてください。
    •  6年生が始まってすぐに、「1年生を迎える会」の実行委員会を立ち上げました。実行委員は「ふたばっ子だより」を作成したり、会の進行の練習をしたりしました。実行委員だけでは手が足りない時は、6年生全員で準備しました。
       1年生を迎える会の前に、ペアの1年生と会いました。1年生に積極的に関わりリードできた子もいれば、どう関わればいいか戸惑う子もいましたが、今後、ペアといろいろな活動をしていく中で絆が深まっていくと思います。1年生へのメダル作りには、どの子も一生懸命に取り組んでいました。
       1年生を迎える会当日だけでなく、これまでの準備においても6年生として頑張っていきたいという前向きな思いを感じました。
    •  5年生から始まった家庭科。単元『クッキング はじめの一歩』の学習で、お湯を沸かしてお茶をいれました。この授業のめあては、「正しく安全なこんろの使い方を覚えよう」です。子供たちは、グループで協力しながらガス栓や器具栓の開け閉めや火力の調節など慎重に操作しました。「自分たちでいれたお茶は美味しいね。」「家でもやってみたいな。」と初めての活動にわくわくしていました。来月には、野菜をゆでる調理実習を行う予定です。
    • 1・6年ペア活動

      2024年4月29日
        先週、1年生を迎える会を行いましたが、その前に、1年生と6年生のペア活動を行いました。この1年間、ピアサポート活動やなかよし遊び、なかよし清掃などいろいろな場面でペアとなって交流することを通して、思いやりの心を育てたり、かかわる力を高めたりしていきます。この日はペアとして顔を合わせ、一緒に遊びました。
        いつも、6年生が1年生の教室に遊びに来たり、活動のために迎えに来てくれたりしています。さて、6年生の教室はどこにあるのかな。学校生活にも慣れてきて、1年生の学校の中での行動の範囲もだんだんと広がっていきます。わくわくします。
      • こんにゃちは。ふうにゃんです。4月のブログ、2回目の登場だにゃあ。
        25日(木)の1年生を迎える会では双葉小の子供たちに会えてうれしかったにゃあ。
        みんな学年が一つ上がって、たくましく、頼もしくなったように感じたにゃ。
        かわいい1年生も入学して、双葉小学校がさらにパワーアップだにゃ。
        6年生がリーダーとして活躍していたのもかっこよかっただにゃ。
        下級生のあこがれの存在になっていけるように頑張ってほしいだにゃあ。
        ふたばっ子みんなのことをいつでも全力で応援しているだにゃあ。
        またにゃ。
         
      • 正門の桜の木の下にドウダンツツジが植えられています。枝分かれしている様子が昔の明かりに用いた灯台の脚部の形に似ていたことから「トウダイ」が転じて「ドウダン」と名前が付いたのだそうです。さて、漢字ではどう書くかご存じですか。なんと「満天星」と書きます。(灯台躑躅とも)中国名の文字をそのままあてたそうです。確かに小さな真っ白な筒形の花が夜空に輝く星々にも見えてきます。
        また、新しいことに出会えました。
      • 学級清掃

        2024年4月26日
          金曜日の朝は週に1回の清掃の時間が設定されています。4月は学級清掃で、自分たちの使う教室を中心にクラスごとに決められた他の場所も含めて清掃をしています。
          ほうきやぞうきんなどの役割を事前に決めて取り組みました。
          ごみ捨てのときには用務員の先生に「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶をしっかりとします。
          15分の清掃の中にもたくさんの学びがあります。
          いよいよ連休明けからは縦割りグループによる「なかよし清掃」が始まり、6年生がリーダーとなって活動します。力を合わせて自分たちの学校をきれいにする経験は、様々な場面に生かされていくことと思います。