2024年

  • 全校児童が参加し、交通安全教育推進モデル小学校 指定書授与式が行われました。

    今日は、浜松西警察署、交通安全協会、浜松市西行政センター、浜松市教育委員会の方々がお越しになりました。

    教育委員会の方のご挨拶では、「自分の命を守る力を身に付けてほしい」「付けた力を地域にも広げてほしい」というお話をいただきました。
    その後、指定書や交通安全リーダーワッペンを、6年生の代表に授与していただきました。
    6年生に対して「進んで交通の決まりを守る」「みんなに交通安全を呼びかける」の2つの誓いの話をいただきました。
     
    和地レンジャーからは、誓いの言葉が。
    合言葉は「わじっこ」!
    「わ」…わすれない ヘルメット
    「じ」…じっくり確認
    「つ」…伝えよう、手をあげて
    「こ」…交通ルールを守ろう

    1年間、交通事故にあわないように、気を付けましょうね。

    文責:石塚(教頭)
  • 1年生が登校をはじめて1週間です。
    今日が集団下校の最終日です。
    今まで、下校時には、教員とともに、和地っ子応援団や民生委員、コミュニティスクール委員の皆様に一緒に引率をしていただきました。
    今日が集団下校の最終日でしたので、出発前にみんなでお礼を言いました。
     
    来週からは、自分で下校することになりますが、ボランティアさんの中には、見守りを続けてくださる方もいらっしゃいます。
    みなさん、いつもありがとうございます。

    1年生のみなさん、1週間の学校生活は疲れたと思いますが、土日はゆっくり休んで、また来週元気に登校してくださいね!

    文責:石塚(教頭)
     
  • 4月9日の給食

    2024年4月12日
      【献立】
      ・麦入りごはん ・そぼろごはん ・二色揚げ ・すまし汁

      【給食室より】
      今日のそぼろは、鶏ひき肉をじっくり炒めて味付けし、コーンと枝豆を入れて彩りよく仕上げました。
      二色揚げのじゃがいもはとてもよいものが入ったので、味付けの塩は少なめにしてじゃがいもの味が感じられるようにしました。素材がよいと、薄味でもおいしく食べることができます。
      また、金時豆はよく茹でてから片栗粉を薄く付けて油で揚げることで、サクサクに仕上がりました。
      すまし汁の出汁は、昆布とさば節の2種類を使ってとりました。1時間かけてじっくり煮出したので、よい出汁が出ました。
      「おかわりいっぱいしたよ」「好きな豆は最後にとっておいたよ」「3年生になって給食の量が増えたけど、全部食べられたよ」と嬉しい感想がたくさん聞かれました。

      文責:給食室 本間
    • 避難訓練

      2024年4月10日
        今日は、避難訓練がありました。
        今日の目的のメインは、新しい教室からの避難経路を覚えることです。
        訓練の前に、あらかじめ教室で担任から、避難経路や避難時に気を付けることの指導がありました。
        非常放送を聞いて、子供たちは自分の机の下に一斉に隠れました。
        避難時の約束「お・は・し・も」…「お:押さない」「は:走らない」「し:しゃべらない」「も:もどらない」を守って避難しました。
        校長先生からは自分の命を守るための2つのポイントについて話がありました。
        1 率先避難者たれ
         指示を待つのではなく、真っ先に行動すること。
        2 最善を尽くせ
         今日のように教室で起こるばかりではない。いつ、どこで地震が起こっても、訓練でしていることを基本にしながら、その時にできる一番いい行動をとること。

        子供たちは、真剣に話を聞いていました。
        もしもの場合に備えて、これからも訓練を続けていきます。
        文責:石塚(教頭)
      • 給食が始まりました

        2024年4月9日
          【4月8日(月)献立】
          ・パン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ほうれん草ソテー ・バナナ

          【給食室より】
          2年生以上は、今日から給食が始まりました。久しぶりの給食を楽しみにしてくれていた児童がたくさんいたました。
          ポークビーンズには、豚肉・大豆のほかに5種類の野菜をたっぷり入れました。
          大豆を苦手とする児童もいるため、おいしく食べられるように乾燥大豆を朝からじっくり茹でて野菜とともに煮込み、大豆の食感とうま味を感じられるようにしました。
          ほうれん草ソテーは、水っぽくならないように気を付けて炒めました。
          児童からは、「ほうれん草はあまり好きではないけれど、これならいくらでも食べられる!」と嬉しい感想も聞かれました。
          バナナは、水槽で3回洗い、丁寧に切り分けました。
          進級して給食の量が少しずつ増えました。無理せず、自分に合った量が食べられるようになるといいですね。

          文責:給食室 本間
        • 1年生の下校見守り

          2024年4月9日
            コミュニティ・スクールでの学校支援活動として、入学したばかりの1年生の集団下校見守りをしています。
            今日は2日目。
            朝は大雨でしたが、下校時には雨は止んでいました。
            下校見守りには、学校運営協議会の委員や保護者ボランティアを中心とした「和地っ子応援団」、地域の民生委員さんや主任児童委員さんなど、地域のいろいろな方にご協力いただいて、子供たちの安全に気を付けながら一緒に歩いていただいています。
             
            自分の足で、しっかりと歩いて帰っていますね。
            明日もがんばろう!

            文責:石塚(教頭)
          • 今日から新年度!

            2024年4月5日
              午前は入学式でしたが、午後には新2年生以上の子が登校して、着任式、新任式、始業式を行いました。

              着任式では、新しい校長先生をお迎えしました。
              6年生によるお迎えの言葉、とても立派でした。
              続いて、新任式です。
              本年度は14名の先生を迎えました。
              こちらも6年生が立派に迎えてくれました。さすがです!
              そして始業式。
              校長先生からの話です。

              みなさん、進級おめでとうございます。全校児童541人でのスタートです。
              みなさんは、今年は何を頑張ろうと思っていますか?
              何回でもいいから手を挙げてください。
              漢字を頑張ろうと思っている人?
              算数を頑張ろうと思っている人?
              体育をが頑張ろうと思っている人?
              読書を頑張ろうと思っている人?
              挨拶を頑張ろうと思っている人?
              時刻を守ることを頑張ろうと思っている人?
              下級生に優しくしようと思っている人?
              部活動を頑張ろうと思っている人?
              いろいろなことを頑張ろうという人が多いですね。

              和地小の合言葉「わじっこ」…「わくわく」「じっくり」「こつこつ」について、それぞれの学年で頑張りましょう。
              そして、いじめを許さない、いじめに立ち向かう学校、心の通い合う温かい人間関係をつくり、よい一年にしていきましょう。
               
              担任発表では、みんなドキドキしましたね。
              新しい学級のスタートが楽しみですね。
              来週も元気に学校に来てね!

              文責:石塚(教頭)
            • 入学式

              2024年4月5日
                今日は入学式です。
                満開の桜が子供たちを迎えました。
                校長先生からは、「わくわく」「じっくり」「こつこつ」の3つの種のプレゼントのお話がありました。
                3つの言葉のはじめの文字をつなげると「わじっこ」になります。
                みなさんは、今日から「和地っ子」です。「わじっこ」は、みなさんのことでもあり、和地小学校の合言葉でもあります。
                来週から思い切り勉強や運動を頑張りましょう。
                次に担任の先生方のお話です。
                1年生の合言葉は「はなまる」です。
                「は」…話をよく聞く
                「な」…仲良くする
                「ま」…前向きに頑張る
                「る」…できることを増やす
                 
                来週から、元気に登校してくるのを待っています!
                ご入学おめでとうございます!!

                文責:石塚(教頭)
              • 本年度、本校は「交通安全教育推進モデル小学校」の指定を受けています。

                今日は、交通安全協会浜松西地区支部長から校長へ、新1年生への交通安全啓発品(黄色い交通安全ハンカチ)が渡されました。
                明日の入学式でも、おめでとうキャンペーンがあるそうですよ。
                新1年生のみなさん、これからも交通安全に心がけましょうね。

                文責:石塚(教頭)
              • 入学式準備

                2024年4月4日
                  明日の入学式に向けて、新6年生が準備のために登校してくれました。
                  各係で分担して準備をしました。
                  6年生のおかげで素敵な式場や教室になりました。
                  新入生のみなさん、明日を楽しみにしていてね!
                  私たちも楽しみに待っています!
                  文責:石塚(教頭)