3年生 校外学習

2025年10月17日
     10月17日(木)に、3年生の校外学習で「浜松市博物館」、「鈴木楽器製作所」に行ってきました。
     「浜松市博物館」では、昔の人々の生活とその移りかわりついて学習しました。電気・ガス・水道がない時代の不便さを知るとともに、そんな生活の中で生み出された工夫に「昔の人ってかしこい!」と感心する様子がみられました。また、実際に「火のし」、「炭火アイロン」「電気アイロン」を使ってハンカチのしわを伸ばす体験をしました。実際に使ってみることで、それぞれのよさを実感することができました。
     「鈴木楽器製作所」では、実際に工場の中を見学しました。子どもたちが特に興味を持ったのが、音の調律をする場面です。実際に音を鳴らしてミリ単位でプレートを削って調律している様子を真剣に観察していました。また、実際に自分たちが使っている鍵盤ハーモニカがたくさん並べられている様子にも目を奪われていました。