5年生の国語科では、「たずねびと」の学習をしています。
事前に子供たちが教科書の本文から読み取ったこと、考えたことを、個々にプリントに書き込んでいます。
今日はそれらをグループごとに紹介し合いました。
タブレット端末上に教科書の本文が表示されていて、そこに線を引いたり、グループで出された考えを付箋紙カードに入力して貼り付けたりしていきました。
授業の後半では、学級全体で紹介し合いました。主人公に関する記述について、受け止め方はグループによって異なることがあり、新たな気付きも見られました。
事前に子供たちが教科書の本文から読み取ったこと、考えたことを、個々にプリントに書き込んでいます。
今日はそれらをグループごとに紹介し合いました。
タブレット端末上に教科書の本文が表示されていて、そこに線を引いたり、グループで出された考えを付箋紙カードに入力して貼り付けたりしていきました。
授業の後半では、学級全体で紹介し合いました。主人公に関する記述について、受け止め方はグループによって異なることがあり、新たな気付きも見られました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)