4年生は、大阪府の高槻市立清水小学校との交流学習を行いました。
7月に顔合わせの交流を行い、そこで自分たちの県(府)を調べたことを3学期に伝え合うことにしていました。
その交流学習が3月1日から2日にかけて、学級ごとに行われました。
和田小からは、浜松の偉人、浜松まつり、掛川城、千筋細工、富士山のことなどを紹介しました。
相手に伝わりやすいように、大きな写真や絵、文字を用意し、順番に一人ずつ発表していきました。
後半は清水小から大阪府のことの紹介です。
大阪城、USJ、天神まつり、古墳、堺包丁のことなどを同じように発表してくれました。
子供たちは集中して聞き、メモを取る子も見られました。
最後に感想や質問を伝え合いました。
時間になったところで、4年生らしくお互いに元気よく手を振りながらお別れの挨拶をして終わりました。
大阪の小学校の人に伝えようということから、社会科の学習でも意欲的に、主体的に学ぶ姿が見られました。一人一人の活躍の場も見られました。
詳しく知ることはなかった大阪のことも知ることができ、子供たちにとっては楽しく充実した時間となりました。
7月に顔合わせの交流を行い、そこで自分たちの県(府)を調べたことを3学期に伝え合うことにしていました。
その交流学習が3月1日から2日にかけて、学級ごとに行われました。
和田小からは、浜松の偉人、浜松まつり、掛川城、千筋細工、富士山のことなどを紹介しました。
相手に伝わりやすいように、大きな写真や絵、文字を用意し、順番に一人ずつ発表していきました。
後半は清水小から大阪府のことの紹介です。
大阪城、USJ、天神まつり、古墳、堺包丁のことなどを同じように発表してくれました。
子供たちは集中して聞き、メモを取る子も見られました。
最後に感想や質問を伝え合いました。
時間になったところで、4年生らしくお互いに元気よく手を振りながらお別れの挨拶をして終わりました。
大阪の小学校の人に伝えようということから、社会科の学習でも意欲的に、主体的に学ぶ姿が見られました。一人一人の活躍の場も見られました。
詳しく知ることはなかった大阪のことも知ることができ、子供たちにとっては楽しく充実した時間となりました。