2022年10月

  • 募金活動

    2022年10月20日
       計画実行委員会の呼び掛けで、19日から21日まで、赤い羽根共同募金が行われています。
       9月の台風15号による大きな被害が、静岡県内、浜松市内でも見られます。そこで、今年度は、台風15号の災害義援金の募金活動と一緒に行うことにしました。
       募金の受付は、登校時に3つの昇降口で計画実行委員が行いました。
    • 代表委員会

      2022年10月19日
         昼休みに代表委員会が開かれました。
         今回の議題は、「運動会のスローガンについて」です。
         事前に各学級でスローガンに入れたい言葉について話し合われ、今日は各委員会の委員長も加わり、学年ごとに紹介し合いました。
         出された言葉から、多く出された言葉、よいと思った言葉を整理していきました。
         それらを基に、この後は計画実行委員会でスローガンを考えていきます。
         少しずつ運動会が近付いてきていることを感じます。
      • 防犯指導

        2022年10月19日
           10月19日の朝には、全校で防犯に関する指導を行いました。
           事件や事故に遭わないために、命を守って安全に過ごすために、どのように行動したらよいか考えました。
           指導資料は、低学年用と高学年用の2種類を用意しました。
           低学年には、クイズが4問出題され、具体的な場面での行動について考えました。
           高学年はワークシートが中心です。5つのイラストのそれぞれにどのような危険が潜んでいるか考えました。この内容は明日の防犯教室でも扱い、みんなで確認していきます。
        •  4年生は学級ごとにストレスマネジメント教室を行いました。
           講師は本校のスクールカウンセラーさんが務めてくださりました。
           この教室のポイントとなる、「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」の3つの言葉を最初に教わりました。
           続いて、テレビ紙芝居です。
           森でかくれんぼをしていた動物たち。ウサギが走っていると切り株につまずき、前にいたキツネのしっぽを踏んでしまいました。
           痛かったキツネはウサギを蹴ってしまいました。
           ウサギは切り株にあたった足も、蹴られたところも痛く、泣いてしまいました。
           キツネはどうすればよかったのかをみんなで考えました。
           
           子供たちからは、いろいろな方法が紹介されました。
           ここで、「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」について、詳しく教わりました。
           また、ストレスの感じ方は人によって異なることを学びました。
           ストレスを感じる状況のときどのような表情になるか、顔の表情のイラストから一人一人考え、選んでみると、人によって異なることにも表れていました。
           ストレスとため込むと心にも体にもよくないので、コーピングで解消していくことの大切さを教わりました。
           最後に、コーピングの一つとして、深呼吸や体をリラックスさせること実際にやってみました。
        • 読み聞かせ

          2022年10月18日
             読書週間2日目。火曜日の朝は、全学級で担任による絵本の読み聞かせを行いました。
             いつもはボランティアさんが来てくださいますが、今日は担任です。
             子供たちはいつもと違うので、戸惑いと期待の表情を見せながら準備を進めました。
             そして、じっくりと聞き入っていました。
             ひまわり学級は図書館支援員さんによる読み聞かせでした。
          • 外国語活動

            2022年10月17日
               今日は3年生がALTから教わる外国語活動の日でした。
               今日の学習内容はアルファベットです。
               AからZまでの一文字ずつのカードが一人1枚ずつ分けられました。
               教科書の挿し絵には、例えばノートの表紙に「N」と書かれているように、絵の中にその文字が隠されています。
               子供たちは、自分のアルファベットの絵を見付け、発表していきます。
               一つ一つの物の名前を表す英単語を聞いたり声に出したりして、慣れ親しんでいきました。
            • 読書週間

              2022年10月17日
                 今日から21日までは、校内読書週間です。
                 図書委員会が中心となって、イベントが計画されています。
                 その一つとして、「図書委員会のお仕事体験」が今日の昼休みから行われました。
                 今日は2年生が対象です。2年生はこの体験を楽しみにしていて、先週から実施日を何度も担任に尋ねていたということです。
                 6年生に教わりながら、カウンター内でバーコードリーダーを手に持ち、本の返却や借りるために来た人の応対をしました。
                 来た人に「返却」か「貸出し」かを尋ね、名札裏のバーコード、本のバーコードを順に読み取っていきました。
                 また、本の整頓も6年生と一緒に行いました。
              • 2日目、最初に全員で訪れたのは浅草寺です。参拝したり、仲見世でおみやげを買ったりしました。雷門で写真撮影もしました。その後は4つのコースに分かれました。子供たちが希望したコースで、みんな生き生きと活動しました。その後東京駅に集まり。新幹線で帰路につきました。
                 
              • 修学旅行2日目となりました。朝の健康観察では全員元気でした。
                ホテルでバイキングの朝食を食べ、予定通りホテルを出発しました。
                 
              • 修学旅行は順調に進んでいます。ほぼ予定通りにディズニーランドに到着しました。弱い雨が降っていましたが、全員元気に活動しました。グループごとに園内をまわりました。待ち時間は少なかったです。ディズニーランドでの活動を終え、15分ほど歩いてホテルに移動しました。検温も全員異常なく、みんな元気です。入館式を行い、部屋に向かいました。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ

              アーカイブ