今日は、今年度1回目の「心の日」です。新しい学級の友達と仲良くなれる機会を設けようと、朝活動の時間に出会いのエクササイズを行いました。
すごろくトークやアドジャントーク、手拍子インパルスなどの中から、学級ごとにエクササイズを選んで行いました。
担当や担任の先生の説明を聞いてやることを確認し、早速始めました。
すごろくトークでは、さいころを振って出た目の数を進み、止まったますに書かれていることについて話をしました。「好きな食べ物は?」「好きな教科は?」といった質問が書かれていて、紹介し合っていました。
手拍子インパルスは、学級のみんなで一つの輪になり、左隣の人が手をたたいたら自分が手をたたき、その次に右隣の人が手をたたくようしにして、一回りするのにかかる時間を計ります。少しでも早くできるように、目標のタイムを達成できるようにみんなで協力するエクササイズです。
どの学級でも笑顔が見られ、楽しい雰囲気の中で進められていました。