満開の桜や色とりどりに咲き誇る花たちに囲まれた素晴らしい春の日に、令和7年度の入園式を挙行いたしました!
卒園式、そして離任式を終えて、約3週間が過ぎました。園庭の桜は、満開を少し過ぎ、春の風に花びらを散らし始めました。離任された園務員さんが丹精込めて育ててくださったプランターの花たちも一斉に花を開き、今が盛りと咲き誇る素晴らしい春の日となりました。7人の新入園児を迎えることができ、本日入園式を行いました。たくさんの花をバックに、記念写真を撮られる親子の姿。毎年のことですがとても幸せな気分になりました。ご入園おめでとうございます。入園式を振り返りながら、新入園の子供たちの様子をお伝えしたいと思います。
お父さん・お母さんに手を引かれた可愛い新入園児が登園してきました。入園式の看板の近くは、プランターのお花が一杯咲き誇っています。皆さん記念写真を撮られていました。正に「映える」素敵な写真が撮れたとこでしょうね。受付が始まると、担任の先生が胸にお祝いのリボンを付けてくれました。
来賓の皆様もたくさんご出席くださいました。職員室では、入園式の流れを説明させていただきました。受付を済ませた新入園児がいよいよ親子で入場です。7人の新入園児はみんな「ひまわり組」で遊びに来ていたので、園には慣れていたのですが、今日はさすがに緊張していたようですね。入園式が始まりました。園長先生のお話しには、築山に住んでいる子ぎつねのコンちゃんと、カラスのカー君が今年も登場!豊岡幼稚園の楽しい遊びや、園庭の様子を教えてくれました。PTA会長さんもお祝いに駆けつけてくださいました。園長先生から担任の先生の紹介があり、担任の先生が名前を呼ぶと、「ハイ!」と元気なお返事が返ってきました。
先生方の紹介が終わると、先生方から入園のお祝いのプレゼント!「おはながわらった」の歌で子供の蝶たちが飛んで来ました。子供の蝶たちは、豊岡幼稚園のうさぎ組さんに会いに来たのです。「ちょうちょ」の歌に合わせて園児達の頭にとまりに来てくれました。最後は、お父さんとお母さんの蝶が迎えに来ました。(飛べるようになった蝶々に大人と子供はありませんが…)(笑)
最後に、年中年長さんから歌のプレゼントとと「お迎えの言葉」がありました。「明日から一緒に遊ぼうね!」新入園児たちも皆ニコニコ顔でした。式が終わると、親子で記念写真の撮影。教室に戻ると、担任の先生から明日からの園生活に関わるお話をさせていただきました。さあ、7人のお友達が加わって、全部で22人の子供たちとの1学期が始まりました。保護者の皆様には、今まで同様、園生活についてご理解ご協力をいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。