気温はやや低めでしたが、素晴らしい天気の中、4月の「元気っ子集会」を開きました!
年少さんは、まだまだ慣らし保育中なので参加できませんでしたが、年中・年長は南園庭「がんばり広場」で力いっぱい遊びました!園の重点目標「元気いっぱい」に向けて、月1回全学年が一緒になって外遊びを中心に行っています。まずは「ららら体操」で準備運動。大きく踊ると素晴らしい運動量で、先生方はすでに「ハアハア」してました。


体操の後は、先生が「ばなな鬼」のやり方を教えてくれました。鬼は先生たちで、タッチされるとバナナになってそこにとまっていなければなりません。友達にタッチしてもらうと復活です。途中からは園長先生が鬼として参入!逃げ切れた子は何人いたかな?





元気っこ集会はここまで。その後は、各学年外遊びを楽しみました。暑くもなく寒くもなくとても良い天気。砂遊びをするグループ。築山で遊ぶ子たち。こいのぼりが登場してトンネルごっこをする子もいました。年少さんは、砂場と芝生広場で楽しく遊びました!元気一杯遊んだ午前中でした。日陰で水分補給をし、手をしっかり洗ってお昼になりました。









