年少さん奮闘記!お父さんお母さんがいなくても頑張れちゃううさぎ組です☆彡

2025年4月15日

    園生活2週目に入った年少うさぎ組さん。先週はお父さんお母さんと一緒に午前中保育でしたが、今週は…⁈

    お父さんお母さんに一緒にいてもらって園生活が始まったうさぎ組さん。先週は、教室や砂場で親子で一緒に遊んだり、「園探検」として親子で職員室や年中年長のクラスを探検したりしました。職員室では、パソコンで事務仕事をする園長先生たちを見つけました!そしてぱんだ組やぞう組に行くと、お兄さんお姉さん、担任の先生たちが歓迎してくれました。
    年少さん用の砂場がある豊岡幼稚園。年少さんが今一番好きなのは砂遊びです。天気が少し心配だった日は、遊戯室でサーキット遊びもやりました。トランポリンがあるんだね!幼稚園って楽しい事ばかり…ニコニコ顔のうさぎ組さんでした。一緒に遊んでくださったお父さんに伺うと、「一緒に遊べて良かった。でも毎日この子たちと遊ぶのは大変ですね。」と話されました。パワー全開の子供たちと遊ぶのは、先生方も体力勝負!(笑)
    ここまでは先週の様子。今週は、何と一緒に登園したお父さんやお母さんは、しばらくすると「お洗濯に行くねー!」とバイバイしてお家に帰っていただいています。例年、お母さんがいなくなると「ビエーン!」と泣き出す子が何人もいます。ところが…今年の年少さんは、大好きな砂場でもお部屋でも、だれも泣き出す子はいませんでした。たくましい年少さんたちです。それでも、帰る時間になってお迎えに来てくださったお父さんやお母さんを見つけると、ニコニコ顔で飛びついていく年少さん。本当に可愛いですよね!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ