本日は、年少・年中さんの修了式を行いました!1年間、それぞれに力一杯遊んだり、活動したりして頑張りました!
今日は、年少さん・年中さんにとって大切な節目の日となりました。めだかの部屋に集まった子供たちは、少し緊張気味でしたが、令和6年度最後の日(明日は卒園式にも参加しますが…)を迎えました。園長先生から「ぞう組さんは小学生に、ぱんだ組さんはぞう組さんに、うさぎ組さんはぱんだ組さんに、そして、うさぎ組にはひまわり組さんが入ってきます。リレー遊びのバトン渡しみたいですね。」というお話を聞きました。園歌を2番まで歌っていよいよ帽子渡しの式です。


他の幼稚園でも行われているかもしれませんが、豊岡幼稚園では、修了式の時に、次の学年になること(進級)をお祝いし、上の学年になったんだと自覚できるよう、園長先生から、次の学年色の帽子をかぶせてもらう式を行っています。新しい帽子をかぶった子供たちは、どの子も皆、誇らしげで、4月からの1年を「頑張るぞ!」という気持ちになったようです。






新しい学年の色の帽子をかぶった年少・年中さん!1年間よく頑張りました!ぱんだ組さんは、1番上の学年として、下の子たちのお手本となるよう今まで以上に頑張ってくださいね。うさぎ組さんは、新しく入ってくるひまわり組さんたちのお世話をよろしくお願いします。保護者の皆様のご協力があっての1年間でした。送迎、お弁当作り、行事への参加など、本当にありがとうございました。楽しい春休みをお過ごしいただき、令和7年度を元気に迎えられますようお願いいたします。

