今年で3回目となる豊岡キッザニアですが、今年も小学校1年生の4学級の子供たちが、4日間に分けて園に来てくれ、幼稚園の子たちと楽しく遊んでくれました!
2/12の1回目は既にご紹介しましたが、今日は14,17,21の3回の交流をまとめてお知らせします。参観会でのキッザニアでは保護者の皆様に楽しんでいただきましたが、お店屋、お仕事に慣れてきた子供たちは、小学生を相手に積極的に商品を売ったり、お客さんの呼び込みをしたりと、この遊びを力一杯楽しむことが出来ました。最後の学級のキッザニアでは、お客さんがいないお店を見つけて相手をしてくれたり、お勘定を促してくれたりと、園児達の遊びを盛り上げてくれました。さすが1年生でした。








1年生の男の子たちの人気は路線バス。ずっと待っていると買い物の時間が少なくなってしまった子もいたようです。


今年は年中さんが「病院」を開設。問診の後は、注射を打ったり、点滴をしたり、薬も調剤してくれたりと本格的。1年生は患者さんになりきって遊んでくれました。




年長さんの「おしゃれ屋さん」では、試着を楽しんでくれた1年生もたくさんいました。最後には先生も試着してくださり、本気で遊んでくれました。




遊びの時間が終わると、どのクラスもしっかりとお礼の挨拶をして、小学校に戻っていきました。園長先生の所に挨拶に来て、「とても楽しかったので、また遊びに来ていいですか?」と聞きに来た子もいましたよ!キッザニアが毎年続いていくといいですね。

