本年度最終となる「自動車文庫」がやってきました!希望していたジャンルの本が見つかったでしょうか?
本が大好きな子が実はたくさんいます。ひらがなが読める子も読めない子も、絵本(本)が好きな子が多いなあと感じます。とりわけひらがなが読めるようになってきた年長さんは、朝から自動車文庫を楽しみにしていた子がいました。「絵本がもたらす効果」として、①言葉の力を育む ②想像力を豊かにする ③親子の絆を深める ④集中力が育つ などが良く言われます。自動車文庫は年間6回金曜日に設定していますが、週末お家で是非親子で親しんでほしい…という願いをもっています。最後の自動車文庫…ご家庭ではどのように使われたのでしょうね。今回は年中さんから借りに行きました。バスの中一杯に整理された本の中から読みたい本を探すのは、わくわくするような楽しさがあります。「本との出会い」はやはり心が動く瞬間だと思います。




続いて年長さんが入ります。2年間楽しんできた自動車文庫なので、年長さんたちの楽しそうな良い表情が印象的でした。週末は親子でお話しながら本を読んでくださったものと思います。親子の大切な時間と空間ができるはず。これからも本が近くにある生活を是非続けていただきたいと思います。


