2024年12月

  • 生活発表会第2弾、後半の部に入ります!後半は、年中・年長の「劇」がありました!4歳から5歳へ…子供たちの成長ぶりも是非ご覧ください!

    10分間の休憩を終え、後半が始まりました。後半のトップバッターは、年中さんの劇遊び「ピーマンマンとかぜひきキン」です。かぜひきキンにマントを奪われ、しかも風邪菌をまかれて風邪をひいてしまったピーマンマンと野菜たち…。マントを取り返しやっつけることができたのでしょうか? 遊戯室の観客席はこんなに一杯。集まりの場では、今後もうがい手洗いが大切にしていきたいと思います。
    後半の年少さんは、とてもかわいいリズム遊びで「えがおのまほう」。5人で気持ちを揃えて踊りました!客席に向かってサービスするシーンも。素敵な写真がたくさん撮れたでしょうか?
    発表会のトリをとるのはやはり年長の「劇」です。グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」を皆で演じました。ヘンゼルとグレーテルの兄妹は、山の中で迷い、やっと見つけたのが「お菓子の家」。魔法使いは2人を安心させ、鍋で煮て食べてしまおうとたくらんでいます。火の小人や森の小人に教えてもらいながら、ついに魔法使いを釜戸に突き落としてしまいました…というお話。
    作者のグリム兄弟はドイツの言語学者さんで…との、うんちくは園長先生のMCから知りました。
    最後は、園児全員でみんなで歌いました。曲目は「大きな歌」。掛け合いの歌ですが、3番は会場の皆様と一緒に掛け合いで歌いました。とても素晴らしいフィナーレでしたね。今年の発表会も、子供たちの頑張る顔や笑顔が一杯見ることができ、大変充実したものになりました。応援に来ていただき、またご協力もいただき、本当にありがとうございました。 
  • 12/30(土) 生活発表会を開催しました!参観者は約90人、遊戯室の定員は一杯でした!前園児参加の発表会が出来たことが何よりも素晴らしかったです!

    温かな11月とは言え、世間ではインフルエンザやマイコプラズマ肺炎が流行するなど、実際に11月の保育日で全園児が揃ったことはほとんどありませんでした。特に年長さんにとっては幼稚園最後の発表会ですし、役割もたくさんあって複数人が休んだらどうしよう…と思っていました。ところが、寒風吹く中でも、元気に前園児が揃いました。また、保護者・ご家族の参観も約80人、ご来賓を合わせると約90人の参観がありました。子供たちはもちろん、会を皆さんで盛り上げていただき本当にありがとうございました。今日・明日の2回のブログで、子供たちの頑張りを振り返ってみたいと思います。
    強い寒風が吹く中でしたが、じいじ・ばあばやご両親と手をつないで登園。みんなニコニコ顔でした。登園後少しお待ちいただきましたが、じゅうたん席を広く取れたため、何とか80人を収容でき、9時にスタートすることができました。
    トップバッターはもちろん年長さん。「はじめのことば」が大変立派で素晴らしいスタートを切ることが出来ました!鍵盤ハーモニカで「かえるの合唱」を演奏、合奏曲は「大きな古時計」、そして「ともだち賛歌」を元気一杯歌いました。
    続いては年中さんのリズムで「ひょっこりひょうたん島」。会場の皆さんに聞きましたが、「何で子供たちが知っていたのでしょうね?」園長先生やじいじ・ばあばはリアルタイムで、ご両親はリバイバルで知っていたようです。
    プログラム3は、年少さんの表現遊びで「わたしのワンピース」のお話。白い布で作ったワンピースを着て散歩に行くと、次々に景色が映りこんでいくお話。年少さんが「似合うかしら?」と尋ねると、会場皆で「似合うよ!」と返す…。会場が一体となって楽しみました。
    プログラム4は、年中さんによる歌と合奏でした。曲は「うたえバンバン」と「手のひらを太陽に」ですから、会場の大人も全員知っている曲。タンバリン、鈴、カスタネットで合奏しました。カスタネットの難しい打ち方の所は、「とんかつ・トマト」と言いながら覚えたそうですよ。
    前半の最後は、年長さんの2グループによる演目。最初のグループ9人は「リズム遊び」を選択し「おまつりどっきゅん」の軽快な曲を踊りました。楽しかったですね!もう1グループは、それぞれ工夫して作った服を着て、キャットウオークを歩きポーズ!ポーズをとるたびに観客席からは大きな拍手を受けていました!

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ