2022年

  • 生活科「明日へジャンプ」の授業風景です。
    子供たちは、おうちの人にインタビューしたことをもとに、自分が赤ちゃんだった頃の様子をワークシートにまとめました。
    インタビューをとおして、「大事に育ててもらったんだ。」「自分の名前にはこんな意味があるんだ。」とうれしそうな様子が見られました。
    保護者の皆様、インタビューへの御協力ありがとうございました。
  • 図画工作科の版画の授業風景です。版を刷った紙の裏に絵の具で色を付けます。すると、幻想的な色合いが浮き出てきて素敵な作品に仕上がります。子供たちはお気に入りの作品ができて満足そうでした。
     
  • 6年生を送る会が3月に予定されています。下級生全員で、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える準備を進めています。今日は、6年生の頑張る姿、やさしい言葉を思い出しながら、感謝の気持ちを込めて、メッセージを書きました。

  • 本日より、学習発表会の撮影が始まりました。
    6年生は、合唱の撮影を行ったり、合奏の練習や撮影の確認をしたりしました。
    子供たちは、真剣な表情で歌を歌ったり、楽しみながら演奏したりしました。
    この活動は、「夢育やらまいか事業」の助成を受けています。
  • 浜松北地域まちづくり協議会の皆様を講師に迎え、椎茸の菌打ち体験をしました。
    原木にドリルで穴を開け、そこに菌を打ち込みました。椎茸の菌を初めて見た子供たちは、「大きく育ってね。」と言いながら作業をしていました。2年後の収穫が楽しみです。
    この活動は、「夢育やらまいか事業」の助成を受けています。

  • 3年 体育科の学習

    2022年1月31日
      体育科の授業風景です。タグ取り(しっぽ取り)おにをしました。子供たちは走り方やフェイントのかけ方を工夫しながら活動に取り組みました。
    • 学習発表会に向けての練習や準備が始まっています。
      発表で使用する写真を撮影したり、小道具の仕上げをしたりしました。
      子供たちは、見ている人に伝わるように、さまざまな工夫を考えています。
       
    • 学習発表会に向けて、練習が始まりました。
      今日は、「こぐまの2月」の合奏の練習を行いました。
      子供たちは、リズムに合わせて上手に楽器を演奏することができました。
    • 6年生は、総合的な学習の時間に、将来の夢について考えました。
      それぞれの将来の夢について、調べ学習でメモした資料をもとに、仕事内容や進路等、スライドに分かりやすくまとめました。
      子供たちは、相手に分かりやすく伝えるために、写真や図を用いたり、背景を工夫したりしていました。
       
    • 5年生の体育の学習では、感染症対策を行いながら「フラッグフットボール」を行っています。
      同じチームのメンバーと作戦を立てたり、声を掛け合ったりしながら点数を取れるように頑張っています。