2022年

  •  豊西小学校の研修では、主体的に学びともに高め合う子の育成~ICTの活用を通して~教職員が頑張っています。
     今回は、1年1組で音楽科の授業研修でICTを活用して実施しました。
     題材名は、みのまわりのおとにみみをすませよう「おとをさがして あそぼう」
     タブレットを使い、「オフリンク」を使用して、自分の声を録音して、カードに答えを書きます。
     みんなで提出されたカードの中からいくつかを聴き、何の音かを当てます。

     
     今回の目標は、音色や呼びかけと答えを生かし、声の出し方やつなげ方を工夫して、音楽づくりの発想を得ているか。
     身の回りの音に興味・関心をもち、生活の中から音を探し、即興的な音遊びを楽しもうとしているか。
     身の回りの様々な音の特徴に気づき、音を声で表現したり、即興的に音を選んだりつなげたりして表現する技能を身に付けるか。
     自分のタブレットのパスワードをほぼ暗記し、子供たちが自らICTを活用し、楽しく学習する雰囲気が伝わってきました。
     自分の身の回りの様々な音を見つけ、その特徴に気づき、音を声で表現することができ、友達の見つけた音を聴き合って、それらをつなげる活動をすることを伝えることができていました。
     さすが1年生。小学校に入学してから早6か月が経過しますが、タブレットの活用は、ばっちりですね。  
     今後もタブレットを大切に使用して、様々な授業で活用しましょう。
  • クラブ(折り紙)

    2022年10月5日
       令和4年度第1回のクラブ活動が実施されました。
       7つのクラブ①工作・クラフト ②タブレット ③チャレンジスポーツ ④折り紙 ⑤手芸 ⑥イラスト ⑦理科実験です。
       いろいろなジャンルのクラブがあり、どれもチャレンジしてみたいですね。
       今回は、④折り紙は、折り紙クラブの代表の皆様が講師として、今年度の依頼をしました。
       
      <講師の先生方です>
      お忙しい中、ありがとうございます。
      <クラブ長・副クラブ長です>
      <今回は、鶴の器を作ります>
      <異学年交流ができ、みんなで助け合って作っています!>
      <鶴の器です>
       
       みんなで支え合い、素敵な「鶴の器」が完成しました。
       講師の先生方、ありがとうございました。
       次回もどうぞよろしくお願いします。
       なお、この活動は「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」によるものです。
    • 6年生企画委員

      2022年10月4日
         企画委員会では、いつもよりちょっぴりありがとうを意識する1週間を企画してくれています。
         期間は、第1回目は10月3日(月)~10月7日(金)までです。
         「ありがとうカード」を記入して、自分も周りのお友達も笑顔になる企画です。smiley 
        <6年生企画委員会の児童たち>
        いつも楽しい企画をありがとう!!
        <看板をデザイン・作成してくれた校務アシスタントさんと掲示を手伝ってくれた教頭先生>
        いつもありがとうございます。
         今年卒業を迎える6年生は、「創立150周年」に卒業するまさに記念すべき、卒業生です。
         令和4年度も半年が経過し、あと半年で6年生は卒業してしまいます。
         とても明るく、優しい6年生にいつも感謝しています。豊西小学校中が「ありがとう!!」いっぱいの学校になりますように・・・。
      •  3年生は、友豊タイム「豊西大百科」の学習で、サラダセロリー農家のハウスの見学と栽培の工夫について、お話をお聞きする事ができました。
         豊西っ子たちは、栽培のお手伝いをさせていただき、貴重な体験ができました。
         なお、この活動は、「夢をはぐくむ学校推進協議会」によるものです。
         
      •  10月5日(水)に4部会陸上記録会が開催されます。
         その練習に豊西っ子は励んでいます。
         自分のベストタイムや記録が出せるよう頑張ってほしいです。
         皆さん応援よろしくお願いします。
      •  生徒指導主事より「運動場の使い方」等について、全校児童に校内放送で注意喚起をしました。
        <生徒指導主事より>
         運動場にある遊具についての遊び方には、「ジャングルジムではおにごっこ」はしない等のルールを守り、みんなが楽しく、けがのないように使用してほしいです。
         特に放課後の運動場や遊具の使い方については、片付けやごみの持ち帰りも守って、気持ちよくみんなが利用してほしいです。
         
      • サラダセロリー博士

        2022年9月30日
           水耕栽培の中で注目されている「サラダセロリー」を育てている「サラダセロリー博士」が来校してくださいました。
           豊西小学校では、3年生が総合的な学習の一環として、「サラダセロリー博士」のところにお伺いをして、育て方等を学習させていただいています。
           今後ともどうぞ御指導よろしくお願いします。
        • おいしい給食

          2022年9月29日
             本日の給食のメニューは、パン・牛乳・メープルマーガリン
             ポークビーンズ・ほうれんそうソテー・メロンです。
             給食の先生は、豊西っ子のためにおいしい給食を安全・安心に口にできるように
             日常生活から安全衛生面で気を付けてくださっています。
             いつもおいしい給食をありがとうございます。
            <給食室では、笑顔とコミュニケーションを大切にしてくださっています>
          •  豊西小学校の企画委員会の皆さんが学校中に素敵なポスターを作成してくれました。
             校長室にも「1つの小さな助け合いで たくさんの笑顔を」のポスターをプレゼントしてくれました。
             豊西小学校が今より更に笑顔溢れる素敵な学校になるよう企画委員会の皆さんよろしくお願いします。
          •  観音山での活動が終わり、いよいよ退所式となりました。大自然の中で多くのことを体験し、仲間と力を合わせることの大切さや、最後までやり遂げることの素晴らしさなど、大事なことを学びました。
             観音山から戻った子供たちは、体育館で帰校式を済ませ、下校します。
             帰宅後は御家庭でお子さんと向き合い、本日の活動の様子について一緒に振り返ってみてください。御協力、ありがとうございました。