• 今日の給食

    2025年9月30日
      【今日の献立】
       米飯  牛乳  野菜入りかき揚げ  わかめの酢のもの  いなか汁  りんごゼリー

       野菜たっぷりのかき揚げは、天つゆをかけてご飯の上にのせ、かき揚げ丼にして食べました。
       酢のものは、お酢の成分であるクエン酸が疲労回復に役立ち、暑さで体が弱っている今の時期には、夏バテ対策としても効果的です。
       いなか汁も、鶏肉、豆腐、油揚げ、にんじん、大根、ごぼう、小松菜などたくさんの具材が入った汁物でおいしかったです。
        
    • 中体連新人大会

      2025年9月29日
        【男子ソフトテニス部】 団体戦 第4位
         決勝T 2回戦 東陽中 2-0 富塚中
              3回戦 東陽中 2-0 入野中
            準決勝 東陽中 1-2 浜松東部中
            3位決 東陽中 1-2 麁玉中 

        【陸上競技部】
         男子:2年100m  11秒85  第5位 
            2年走幅跳    5m53  第2位
            1年砲丸投    7m54  第3位
            共通110mH   16秒88  第5位  
         女子:2年100m  12秒83  第1位
            2年走幅跳    5m41  第1位
            1年走幅跳    3m89  第8位

        【女子バスケットボール部】
         予選リーグ 東陽中 23-80 可美中
               東陽中   3-106 三方原中   


             

         
      • 文化発表会

        2025年9月25日
          サーラ音楽ホールにて文化発表会を行いました。
          学習発表(わたしの主張、英語スピーチ)、合唱コンクール、有志ステージ発表の3部構成で、実行委員を中心に運営を進めていきました。
          合唱コンクールでは、各学級すてきな歌声をホールいっぱいに響かせてくれました。外部からお招きした3名の審査員の先生方からも、「とても感動した合唱コンクールでした」とお褒めの言葉をいただきました。
          合唱コンクールだけではなく、学習発表や有志発表も、大いに文化発表会を盛り上げてくれました。
          文化発表会を通して得た学びや心のつながりを、これからの学校生活や次の体育大会につなげていきましょう。
          【合唱コンクール最優秀賞】
           1年1組 変わらないもの   2年2組 My Own Road -僕が創る明日ー   3年4組 青い鳥

           
          わたしの主張
          英語スピーチ
          1年1組 「変わらないもの」 
          1年2組 「星座」
          1年3組 「With You Smile」
          2年1組 「きみとみた海」
          2年2組 「My Own Road ー僕が創る明日ー」 
          2年3組 「14-fourteen-」
          3年1組 「YELL」
          3年2組 「言葉にすれば」
          3年3組 「ヒカリ」
          3年4組 「青い鳥」
        • 文化発表会前日

          2025年9月24日
            いよいよ明日は文化発表会です。 
            6時間目には文化発表会集会が行われ、日程や鑑賞マナーなどを確認しながら、本番に向けての意識を高めました。
            放課後の最後の合唱練習では、どのクラスも心を一つにした歌声が校舎内に響き渡り、仕上がり具合は順調といった感じでした。
            「咲き誇れ 東陽魂 きらめけ 個性と芸術」のスローガンのもと、合唱コンクール、学習発表(私の主張、英語スピーチ)、有志発表など、明日の文化発表会がとても楽しみです。

             
          • 中体連新人大会

            2025年9月22日
              新人大会が始まりました。どの部も最後まで熱い戦いを繰り広げてくれました。

              【サッカー部】
               東陽中 0-0 江西中
                  PK(3-4)

              【男子ソフトテニス部】
               予選リーグ    東陽中 1-2 北星中
                      東陽中 2-1 曳馬中
               決勝T1回戦  東陽中 2-0 雄踏中

              【女子ソフトテニス部】
               予選リーグ  東陽中 0-3 湖東中
                      東陽中 3-0 南部中
               決勝T1回戦  東陽中 1-2 浜北北部中

              【男子バレーボール部】
               予選リーグ  東陽中 0-2 細江中
                      東陽中 2-0 可美中
                      東陽中 0-2 開成中

              【女子バスケットボール部】
               予選リーグ  東陽中 23ー87 浜松北部中
                      東陽中 11ー95 南部中   

               
            • 朝のあいさつ運動

              2025年9月18日
                16日(火)~18日(木)、生活委員会と有志による朝のあいさつ運動が行われました。
                今回も多くの生徒があいさつ運動に参加し、登校してくる生徒に大きな声で挨拶を交わしていました。
                「いつでも、どこでも、何度でも」を心掛け、引き続き、学校、家庭、地域で「さわやかな挨拶ができる東陽中生」を目指します。
              • プレ合唱コンクール

                2025年9月17日
                  本日、プレ合唱コンクールを行いました。
                  各学年とも気持ちのこもった合唱を披露し、ここまでの練習の成果を発表しました。他のクラスの合唱を聞き合う中で、刺激をもらうことができたのではないかと思います。本番まで練習できる日はあと4日です。どのクラスも頑張りましょう
                • 3連休の間に、北校舎と南校舎を結ぶ通路(本校ではX階段と呼んでいます)に滑り止めがついたマットを敷く工事を行いました。
                  「通路がきれいになっている!」「あれ?なんか変わった気がする・・」など生徒は様々な反応を示しながら、きれいになったX階段を通っていきました。
                • 今日の給食

                  2025年9月11日
                    【今日の献立】
                     ソフトめん  牛乳  ミートソース  フレンチサラダ  大学いも

                    今日は久しぶりのソフトめんでした。めんを定番のミートソースに絡めて、体操服にソースが飛ばないように気をつけながら、おいしくいただきました。
                    大学いもは、油で揚げて甘くなったさつまいもに、はちみつや黒砂糖などを合わせた甘いたれを絡めました。
                  • 合唱コンクールに向けて、浜松市アクトシティ音楽院の山本愛子先生を講師にお迎えし、3年生が1時間ずつ合唱の指導を受けました。
                    姿勢、呼吸法、発声などの技術的な指導や楽譜を見ながら各パートや全体に向けてのポイントをおさえたアドバイスをいただき、どのクラスも短時間でみるみる上達しました。山本先生からも「さすが3年生。コンクール当日がとても楽しみですね」とお褒めの言葉をいただきました。
                    17日にはプレ発表会が行われます。放課後練習も始まり、25日の本番に向けて、学校全体が合唱モードに入っています。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ