• 学年集会をしました

    2024年9月11日
      2学期のはじめ、3組が企画した学年集会をしました。来週に行われる校外学習やかがやき発表会の合唱について話を聞いたり、いつも楽しみにしているレクリエーションをしたりして仲良く楽しく過ごしました。
      学年集会の最後に感想を発表しました。次の学年集会も楽しみですね。
    • 避難訓練

      2024年9月10日
        9日(月)の2時間目に避難訓練を行いました。
        今回は、地震発生を想定しての訓練でした。

        教頭先生の放送で訓練地震発生を知った子供たちは、一斉に机の下に避難しました。
        次に運動場へ避難しました。
        その後、津波襲来を想定し、垂直避難のために校舎の3階以上に避難しました。
        「お・は・し・も」を守って短時間で避難することができました。
      • 4年生は1学期の社会科で「ごみのしょりと利用」の学習をしました。
        今日は、環境政策課の方々に来ていただき、「今日から我が家の分別係」という講座を開いていただきました。
        ごみの分別を実際にやってみるチームと、生ごみの水切りを体験するチームに分かれて体験をさせてもらいました。

        社会科でごみを減量する必要性について学びましたが、今日の講座を受けて「自分たちにもごみ減量のためにできることがある!」と実感できました。

        おうちの人にも今日学んだことを伝えて、家族で実践していけるといいですね!
      • 6年生は、始業式から元気に登校しています。

        4日水曜日には、陸上部のオリエンテーションを行いました。

        学年全体の90%近い人数が入部しています。

        頑張ろうという意欲が表れていて、とても素晴らしいです。

        練習に進んで取り組んで、自己記録を伸ばしていけるといいですね。
      • ストーリーテリング

        2024年9月6日
          5日(木)12:40から「小さなおなべの会」の皆さんによるストーリーテリングが行われました。
          今回も暑さ対策のため、多目的教室で行いました。
          今日は「なら梨とり」(日本の昔話)「ちいさな自動車、中くらいの自動車、大きな自動車」(大竹麗子作)の2つのお話でした。
          自動車の大きさに合わせて声の大きさを変える演出もありました。
          今回も子供たちがお話の世界に浸っていました。
        • 4日(水)の昼休みに、体育館で陸上部のオリエンテーションを行いました。
          体育主任から今後の活動予定や10月にある部会陸上記録会、市陸上大会について説明がありました。
          多くの6年生が参加して、自分を高められるといいですね。
        • 2学期給食開始

          2024年9月4日
            2学期の給食が始まりました。
            初日の献立は、パン、牛乳、チーズ、ホキのプロヴァンサル、リヨネーズポテト、ジュリエンヌスープでした。
            子供たちは、久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。
          • 2学期が始まり校内が活気づきました。
            親戚の人たちと過ごしたこと、生き物とのふれあい、お出かけしたことなど、
            楽しかった夏休みの思い出を、クラスで友達と伝え合いました。
            夏休みの課題の絵日記「こんなことがあったよ」をもとに、伝え合いました。
            下の絵は、絵日記の絵です。
          • 2学期始業式

            2024年9月2日
              台風10号接近とそれに伴う大雨のため、8月29日、30日が休校となりました。
              そのため、9月2日が2学期の始まりとなりました。
              今学期もよろしくお願いいたします。

              2日の8時5分から、オンラインで2学期始業式を行いました。

              教頭先生による初めの言葉に続いて、校長先生のお話がありました。内容は次の通りです。
              ○1学期終業式で「富塚小の卒業生である橋本壮市選手を応援しましょう」と話しました。その応援が届いたのでしょう。橋本選手は柔道男子73㎏級で銅メダルを、柔道混合団体で銀メダルを獲得しました。すばらしいですね。
              ○2学期は、1年で一番長い学期であるとともに、行事もたくさんある充実した学期です。1学期以上に目標を立てていろいろなことに挑戦し、何事にも精一杯取り組んでいきましょう。
              ○(IKEA UAEの実験や北原白秋「ひとつのことば」という詩を紹介)2学期も、一つひとつ「口にする言葉」を大切にして、「きれいな言葉」「やさしい言葉」「気持ちのよい言葉」「元気の出る言葉」を意識し、ふわふわ言葉がいっぱいの富塚小を目指していきましょう。
              最後に校歌を歌って終わりました。
            • 普通救命講習

              2024年7月24日
                22日(月)の午後に、浜松市消防局の警防班の方を講師に招いて、普通救命講習を行いました。
                事前に座学で救命講習を受けていた教職員は、講師のアドバイスを受けながら、2種類の気道異物の除去方法を学んだり、人形を使って胸骨圧迫、人工呼吸、AED装着等の練習を行ったりしました。
                最後は、本校が日頃AEDを備えてある玄関に講師の方が練習用AEDを置きに行き、そこへAEDを取りに行ってからグループで心肺蘇生を実施するという本番さながらの訓練も行いました。