1年生を迎える会

2024年5月7日
    2日の3時間目に、体育館で1年生を迎える会が行われました。
    体育館には、1年生一人一人の名前の入った鯉のぼりが飾られていました。

    6年生のお兄さん、お姉さんに手をつながれ、花のアーチをくぐりながら1年生が入場しました。

    富っ子レンジャーの登場です。今年は150周年ということから、新たに「富小レインボー」という新しいレンジャーが登場しました。
    次に2年生から元気が湧くメッセージのプレゼントがありました。
    その次に、2~5年生が1年生と1年生が勝つまでじゃんけんして、負けた2~5年生が1年生が首から下げたレイにメッセージの入った花びらカードを付ける、というゲームを行いました。たくさんのメッセージカードを付けてもらった1年生は、どの子もうれしそうでした。
    お礼として1年生から歌が披露されました。

    最後に、再び花のアーチをくぐって退場しました。
    6年生は5年生の3学期からこの会の運営に携わってきました。
    その頑張りが1年生を迎える会の成功につながりました。
    6年生の皆さん、頑張りました!