2023年12月

  • 2学期終業式

    2023年12月22日
      浜松市立富塚小学校の2学期終業式が行われました。
      本日は気温の低下が見込まれたため、児童の体調を考慮し、体育館ではなくリモートで行われました。
      校長先生の話は、2学期始業式で話した「思いやり算」のことと、2学期の児童の成長の賞揚、冬休み中に気を付ける合言葉「ふゆやすみ」の確認でした。
      続いて生徒指導主任から、冬休み中の生活について3点に絞って話がありました。
      最後に校歌を歌い、教頭先生による閉式の言葉で終わりました。
      今日で77日間の2学期が終了します。今学期も本校の教育に御理解、御協力を賜り、ありがとうございました。

      よいお年をお迎えください。
    • 12月19日、5年生は学年ミニコンサートを行いました。

      2学期の頑張りをみんなで振り返りつつ、

      6年生を送る会に向けて、気持ちを切り替えていこう、という前向きな

      思いをもつ機会となりました。

      コンサートはエントリーした13チームが、歌やダンス、

      ピアノの演奏などなど、様々なパフォーマンスを披露してくれました。

      みんなで盛り上げて、とても楽しい時間になりました。

       
    • 12月18日、体育館で書き初めの練習をしました。
      「夢と希望」という字に集中して取り組みました。
      冬休みの課題として清書に取り組みます。
      新年の希望に満ちた作品が書けるといいです。
    • 生き方講座(BMX)

      2023年12月19日
        12月15日、5.6年生が生き方講座として、「BMX エナジーアクション」の講座を受けました。

        初めてBMXを間近で見ることができ、素晴らしい演技に歓声が上がっていました。

        またお二人の選手から、練習の仕方や、競技に向けての取り組み方、

        目標に向かって頑張ることの大切さなどのお話を伺うことができました。

        「つらい努力」よりも「楽しい努力」をすること、

        もちろん「つらい努力」も大切で、前向きに諦めずに努力していくことなど

        心に残るお話をたくさんしてくださいました。

        パリオリンピックを目指している選手の皆さんを、応援していきたいと思います。



         
      • 未来授業(6年生)

        2023年12月19日
          14日(木)に、今年で4回目となる「未来授業」を行いました。
          様々な職種の講師から、お仕事の内容や生き方、考え方など
          貴重なお話をたくさんお聞きすることができました。
          「強い思いをもって日々の積み重ねを大切にしよう」
          「人とのつながりを大切に、人のために動こう」
          そして、「今すぐできることから始めよう」などの
          数々のメッセージに真剣に聞き入っていました。
        •  3年2組では、算数科「三角形」の学習をしています。
          三角定規の角を紙にうつして切って重ね、実際に大きさを比べていました。
          見ただけでは分からない角の大きさの違いについても話し合いました。
           教科書の図を見て考えるだけではなく、実際に自分で確かめてみることは、深い学びにつながります。
          角を重ねてみた時の子供たちの歓声や驚いた表情は、学ぶことの楽しさを実感しているようでした。
        • 縦割り遊び

          2023年12月18日
            14日(木)の昼休みに縦割り遊びを行いました。
            浜松学院大学の学生から教えていただいた遊び等を参考にしながら、各グループの6年生が1~5年生が楽しめる遊びを考え、実践していました。
            どの教室からも歓声が聞こえてきて、どの子供も笑顔で楽しんでいました。
          • 5年生は、家庭科の学習で「ご飯とみそ汁」の調理実習を行いました。

            どのクラスも、学習支援ボランティアの方に助けていただき、

            とても上手に行うことができました。炊き立てのご飯、煮干しで

            だしをとったみそ汁がとても美味しくて、笑顔いっぱいの実習になりました。

            毎回、多数のボランティアの皆様に支えていただき、

            とてもありがたく思っています。
          •  書写の学習で、書き初めの練習を行いました。
            太い筆にたっぷりと墨汁を付けて、長い練習用紙を使い、大きく書くことに初挑戦しました。
             始めは、用具の扱い方や書く時の姿勢に悪戦苦闘していましたが、段々慣れていきました。
            清書は冬休みに頑張りましょう。
          • 12月12日、佐鳴湖ゴミバスターズの方々からお話を伺う機会がありました。

            福島さん、坂本さんから、佐鳴湖のゴミの現状や

            最近の活動の様子について、画像を交えて詳しく説明していただきました。
            佐鳴湖のゴミの多さに、子供たちは驚いていました。

            未来に美しい佐鳴湖を残していけるよう、一人一人が

            意識を高くもつことを学べたようです。

            総合的な学習の時間に、さらに深く調べていこうと思います。