2022年

  • 今週の外国語活動の時間は、ALTと一緒に学習しました


     
    「校長室」「保健室」「理科室」・・・・
    お気に入りの場所まで、英語で案内していますsad

    Go straight. Go straight.  Go straight. Turn right.・・・
     I like music. This is my favorite place.
    ALTとは、学んだ英語を使ってやり取りができます
    いいね Nice
    スタンプをもらって、うれしそうですね

    次回のALTとの学習を、楽しみにしていますfrown
  • 昨日、2月3日は節分でした。

    5年生は体育館で学年集会を行いました。

    「心の鬼をやっつけよう」と呼びかけ、鬼のお面を被った「鬼」に

    豆(お手玉)を投げていました。

    久しぶりにみんなで遊べて、笑顔がいっぱいでした。
    その後は、6年生を送る会に向けて、役割分担をしました。

    司会、オープニング、花のアーチ、暗幕など、それぞれが役割を担い

    責任をもって取り組んでいきたいと思います。
  • 今週の6年生

    2022年2月4日
      今週も6年生は元気いっぱいでした。

      元気に登校できることが一番ですね。

      各クラスの2月2日水曜日の1時間目の様子をお伝えします。
      1組は国語のテストをしていました。

      朝から集中して取り組む姿が見られました。
      2組はかがやき学習「夢に向かって」のスライド作りでした。

      なりたい職業、興味のある仕事を調べ、Google スライドにまとめています。

      発表の練習をしている児童もいました。
      3組は道徳「ベトナムの人に安全な水を」の授業でした。

      国際親善のためにできることは何か考えていました。

      しっかりとノートに考えを書き、発表をしていました。
    • 1年生 算数の学習

      2022年2月4日
        「大きなかず」
        100よりも大きなかずの数え方や大きなかずの計算について学習しました。
        そして、クロムブックでも、大きなかずの問題にチャレンジしました。
        10のまとまりごとに印をつけて、一生懸命に数を数えていました。
         
        「なんじなんふん」
        詳しい時刻がよめるように、学習しています。
        生活の中でも折りにふれ時計をよむようにし、定着を図っています。
      • 【1組】
        生活科の学習で、小さい時から今までの自分の成長について、家の人に質問します。
        どんなことを知りたいかを話し合うと、「いつ、立って歩くようになったか。」
        「幼稚園のとき、テーマパークに行ったが、どんな様子だったか。」など、
        様々な考えが出ました。
         
        【2組】
        前日に作成した友達への「ありがとう」「すごいね」カードを
        互いに贈り合い、自分の「きらきら発見」に生かしました。
        照れながらも嬉しそうな子供たちの顔が印象的でした。
        【3組】
        席替えをしました。
        本日3組は、学級遊びで「魚釣りゲーム」をしました。
        紙に描いた魚を床に並べて、手作りの釣りざおに磁石を付けて釣りました。
        イベント係を中心にみんなで楽しく遊びました。
      • 学校のあらゆるところに、何か貼られています。いったい何でしょうか。
        手前に鉛筆、奥に消しゴム。

        階段にもいろいろな紙。

        でも、ただ貼っているだけではありません。

        見る角度や位置、高さを変えてみましょう。
        見方を変えると、面白く見えますね!

        子供たちの発想力に驚きです!!
      • 【1組】
        席替えをしました。
        算数科の学習で、1万個のチューリップを数えました。
        「目がちかちかする。」と言いながら、
        「1000のまとまりを作って数えるといい。」「100が100個ある。」
        など、多くのことに気付きました。
        【2組】
        生活科の学習で、大きくなった自分のことを振り返りました。
        友達への「ありがとう」や「すごいね」をカードに込めました。
        明日の授業で交換し、自分の成長への気付きに役立てます。
        【3組】
        国語科の「見たこと、かんじたこと」の学習で、自分で詩を作ってノートに書きました。
        「みじかいことば」「くりかえし」「リズム」に気を付けながら、楽しく考えました。
        友達が作った詩を聞いて、「リズムがいいね!」「くりかえし使っている言葉があるよ。」と感想を伝え合いました。
      • 延期されていた、6年生からの委員会活動の引き継ぎがありました。

        6年生の委員長、副委員長から、活動内容を詳しく説明してもらい

        5年生は一生懸命メモを取っていました。
        明日からは、いよいよ6年生と一緒に活動します。

        やる気満々で張り切っている5年生の活躍が楽しみです。
      • 今日の2年生

        2022年2月2日
          【1組】
          音楽科の学習で、「こぐまの2月」の低音パートを練習しました。グループの友達と交代で、オルガンを使って低い音を探し、何度も弾きました。授業の終わりに、「友達と教え合ったよ。」「できるようになったよ。」などの声が聞かれました。
          【2組】
          図画工作科の学習で「パタパタストロー」を作りました。
          chromebookで、自分の作品が動く様子をビデオに撮影し
          工夫したところなどをお互いに紹介し合いました。
          【3組】
          算数科の学習で、九九テストを行いました。3分間で81問を解くことに苦戦中ですが、少しずつ正答数が増えてきています。
          「1000より大きい数」の学習では、「9909」と「9990」の大きさ比べをしました。声に出して読んだり、位ごとに数の大きさを比べたりしました。
        • 雅楽演奏会

          2022年1月26日
            今日は、地域の雅楽演奏家のみなさまをお迎えして、雅楽の演奏会を行いました。

            学校の授業では見慣れない、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)を使い、越天楽を演奏していただきました。

            演奏のほかにも楽器の作り方、音の出し方などを丁寧に教えていただきました。

            素敵な雅楽の生演奏をありがとうございました。

            演奏会の様子を紹介します。