昨日に引き続き、授業の様子を紹介します。 今日は5教科の様子・・・
まずは1年生
1年生の国語では、物語文「少年の日の思い出」の学習。
教科書の本文を根拠に、登場人物の人物像を考える学習をしていました。
グループで本文とにらめっこしながら 活発な話合いをしていました
まずは1年生
1年生の国語では、物語文「少年の日の思い出」の学習。
教科書の本文を根拠に、登場人物の人物像を考える学習をしていました。
グループで本文とにらめっこしながら 活発な話合いをしていました
続いて英語
ALTの先生と一緒にタブレットを使って 一般動詞の過去形の学習。
ゲーム感覚で進む学習に みんな積極的
使える単語を増やして ALTの先生とたくさん英語で会話しよう
続いて2年生 2年生の理科では、手作りのモーターを作る実験をしていました。
乾電池やクリップ、磁石や針金コイルを使って モーター完成
少しのバランスのズレで うまく回らない
必死に調整したり、さらに力の強いモーターを作ったり・・・ 集中しながらもとっても楽しそうでした
最後は3年生。
3年生フロアは生徒がいる教室も し~~~~~ん
私立高校入試に向けて、本番を想定して問題を解く練習を積み重ねています
今日やった問題が本番で出るかも 苦手や分からない問題も克服して 最後の最後までがんばって