<今日の給食> 給食週間 お茶を楽しむ献立
米飯
牛乳
黒はんぺんお茶フライ
おひら
茶そうめん汁
抹茶クリーム大福
米飯
牛乳
黒はんぺんお茶フライ
おひら
茶そうめん汁
抹茶クリーム大福
今日は、お茶を楽しむ献立でした
給食週間は、静岡県の静岡茶愛飲週間も兼ねて実施しています
静岡のお茶は本当に美味しいですよね
給食週間は、静岡県の静岡茶愛飲週間も兼ねて実施しています
静岡のお茶は本当に美味しいですよね
お茶フライ、茶そうめん、静岡県産抹茶を使用した大福など、お茶を使用したメニューを取り入れました
お茶は飲み続けることにより、健康増進が図られるだけでなく、学力・体力の向上にも良い効果があると言われています
お茶は『飲みもの』という印象ですが、今日のように食べものに加工したり、茶葉を食べたりすることもできますよね
給食時間には、放送で『お茶クイズ』をしました。お茶について知識が深まったかな
『今日はどうして紙パックのお茶じゃなんですか?』という質問もあり、お茶を感じられるメニューになっていたようでよかったです
(紙パックのお茶は、冬だと冷たく感じ過ぎてなかなか飲みにくいので、暑い時期の提供としているのです。)
明日の給食も楽しみにしていてくださいね
お茶は飲み続けることにより、健康増進が図られるだけでなく、学力・体力の向上にも良い効果があると言われています
お茶は『飲みもの』という印象ですが、今日のように食べものに加工したり、茶葉を食べたりすることもできますよね
給食時間には、放送で『お茶クイズ』をしました。お茶について知識が深まったかな
『今日はどうして紙パックのお茶じゃなんですか?』という質問もあり、お茶を感じられるメニューになっていたようでよかったです
(紙パックのお茶は、冬だと冷たく感じ過ぎてなかなか飲みにくいので、暑い時期の提供としているのです。)
明日の給食も楽しみにしていてくださいね