<今日の給食>
米飯 牛乳
いわしの磯辺揚げ
七草すいとん
源平なます
米飯 牛乳
いわしの磯辺揚げ
七草すいとん
源平なます
今日は『七草』の行事食でした
1月7日に、春の七草が入ったおかゆを食べて、その年の健康を願うという風習がありますね
1月7日に、春の七草が入ったおかゆを食べて、その年の健康を願うという風習がありますね
給食では、七草全てを使用することはできませでしたが、だいこん・大根の葉が入った汁ものに手作りのすいとんを加えて『七草すいとん』として提供しました。
しっかりととった出汁に、白菜・ごぼうの香りも広がり、お正月の雰囲気を懐かしく感じる献立でした
お正月定番の『なます』ですが学校のなますには、みそやごまも入り、一味違った味わいです
今週から学校が始まりましたが、もう通常モードに戻ってきたでしょうか
3連休がありますが、『早寝・早起き・朝ごはん』で規則正しく生活しましょう
しっかりととった出汁に、白菜・ごぼうの香りも広がり、お正月の雰囲気を懐かしく感じる献立でした
お正月定番の『なます』ですが学校のなますには、みそやごまも入り、一味違った味わいです
今週から学校が始まりましたが、もう通常モードに戻ってきたでしょうか
3連休がありますが、『早寝・早起き・朝ごはん』で規則正しく生活しましょう