2023年10月

  • 合唱コンクールが明後日に迫ってきました。

    本日、全ての学年がプレコンを終えました。
    他クラスの合唱を聞き、より一層練習に熱心に取り組む姿が見られます。
    互いが切磋琢磨し、1つの物を作り上げていく素晴らしい雰囲気が学校全体を包んでいます。

    本番まで残り一日となりました。
    各クラスの思いが詰まった合唱を楽しみにしています。
    頑張れ、高中生!
  • ☆本日の給食☆

    2023年10月27日
      ◆10月27日(金)◆
      ・食パン
      ・牛乳
      ・黒豆きなこクリーム
      ・たらびレモン風味
      ・粉ふきいも
      ・ラビオリのミネストローネ

       たらはロシアやアメリカ、ノルウェーなどで多く獲れますが、日本では北海道で獲れます。たらは、成長すると全長1m以上にもなる大型の白身魚で、脂肪分が少なく、くせのないあっさりした味です。今日はでん粉を付けて揚げた「たら」に、レモンを使ったソースをかけました。
    • ☆本日の給食☆

      2023年10月26日
        ○10月26日(木)○
        ・米飯
        ・牛乳
        ・豆入りまぐろごはん
        ・魚豆乳団子汁
        ・栗入りきんとん

         今日は「十三夜」の行事食です。十三夜とは、旧暦の9月13日のお月見のことを言います。十三夜には、栗や豆を供えることから「栗名月」「豆名月」と言います。今日の献立には豆と栗を取り入れました。
        「十三夜」は明日10月27日(金)になります。明日は、月がきれいに眺めることができるといいですね。
      • ◆しいたけ農園◆

        2023年10月25日
          今高台中の職員室前で、きのこを育てています。
          大きな立派なきのこができています。
          秋の味覚のきのこ・・・。苦手な生徒も多いですが、
          毎日ニョキニョキでてくるきのこには興味津々です。
        • 本日放課後、駅伝部によるタイムアタックが行われました。
          男子は3000m、女子は2000mのタイム測定です。
          毎年市内駅伝大会に向けて行っており、多くの応援に見守られながら走ります。
          今年はたくさんの先生に見守られ、全力で走り抜けました。
          7月から活動がスタートをした駅伝部ですが、先日行われた西部駅伝大会で男子14位、女子8位という、男女とも目標よりも高い順位をつかむことができています。今週末に行われる市内駅伝大会もいい走りができることを期待しています。
          がんばれ!駅伝部!
        • 合唱縦割り練習

          2023年10月23日
            本日は縦割りの合唱練習がありました。
            1年生が3年生の歌声を、息をのんで聴いている様子が印象的でした。
            本番まで残された時間は約1週間。
            お互いにアドバイスをしながら、学級としても縦割り集団としても
            素敵な合唱をつくっていきましょう。
          • ☆本日の給食☆

            2023年10月20日
              ◆10月20日(金)  ふるさと給食の日◆
              ・米飯(やら米か)
              ・緑茶
              ・さんまの蒲焼き
              ・もやしと小松菜のごまあえ
              ・豚汁
              ・ヨーグルト

               今日は「ふるさと給食」の献立でした。緑茶、小松菜、葉ねぎが
              浜松市産です。また、今日の米飯は「やら米か」というお米で、
              化学農薬と化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えて栽培
              されたとれたての新米です。
              緑茶は、無香料、無着色で作った給食用のもので味が濃く
              少し苦みがあるのが浜松茶の特徴です。

              ごはんがつやつやしていておいしい!と気がつく生徒が多くいました!
               
            • 食育放送スタート!

              2023年10月19日
                 新給食委員長が10月から毎月食育の日である19日前後に食育放送をしてくれることになりました。全校生徒の皆さんに食育の日の意識を高め、食への関心・興味を深めてもらう目的です。今日はその記念すべき1回目で、今日の献立の紹介と、使われている食材についての由来や栄養価、豆知識などを話してくれました。委員長の緊張感が伝わりましたが、優しい声でゆっくり話していてとても聞きやすかったです。
                 
                 放送で話してくれた内容を紹介します。
                「みなさん、こんにちは。第63代の給食委員長です。10月に入り、後期生徒会に引き継がれたということで、これから毎月19日の「食育の日」前後に食育放送をしていこうと思います。今日の給食では静岡県の名物である黒はんぺんが使われています。黒はんぺんとはさばやいわしなどの青魚のすり身を半月型にして茹でたもので、魚を丸ごと使うため皮や骨も入っていて栄養満点な食べ物です。私たちにとっては身近な黒はんぺんですが、他の県の人からすれば、はんぺんといえば白色を思い浮かべる人が多いそうです。先ほども言いましたが、黒はんぺんはカルシウムやビタミンDを多く含み栄養満点なので胃を強くしたい人や学習記憶能力を高めたい人は一口でも食べてみてください。」
              • 合唱練習の様子

                2023年10月18日
                  本日の昼の放送で、音楽科の伊東先生から合唱のアドバイスがありました。各学級、様々な工夫をしながら合唱練習に取り組んでいました。ここからの練習も各学級の特徴を生かしながら頑張ってほしいです。
                • 3年生のプレ合唱コンクールが行われました。
                  10月2日から始まった合唱練習は、どのクラスも素晴らしい歌声を校内に響かせています。
                  今日は3年生が初めて互いのクラスの合唱を聴く日でした。
                  どのクラスも真剣な眼差しでほかのクラスの合唱を聴き、本番に向けての気持ちを高めていました。

                  また、多くの3年生の保護者の方々に足を運んでいただきました。ありがとうございました。
                  10月24日火曜日に行われる1・2年生のプレ合唱コンクールも楽しみです。

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ