【冬休みウインターレター】事始めの日

2025年1月2日
     冬休みには、庄内学園の先生が児童生徒の皆さんに向けて、メッセージを送っていますsad 今日はT先生からのメッセージです

     1月2日は、「事始め」(ことはじめ)といわれる日で、書道をはじめ、習い事を始めると上達が早く、長続きするとも言われています やっている習い事の練習をしてみたり、習い事ではなくても何か新しいことにチャレンジしたり、今年はこれを頑張りたいというものを今日やってみるのもいいかもしれませんね
     庄内学園のスローガン EVER ONWARD ~限りなき前進~、今年も挑戦前進

     昨年、3年生は書道に初挑戦 年末にはかきぞめをやりました

     4年生は彫刻刀に初挑戦 一生懸命彫りました
     EVER ONWARD ~限りなき前進~
     今年はどんな挑戦をしますか?どんな前進する姿をめざしますか?
     新しい年も元気に楽しくいろいろなことに取り組んでいきましょう 充実した1年になりますように

     明日のウィンターレターは、S先生からです お楽しみにfrown