冬休みには、庄内学園の先生が児童。生徒の皆さんに向けて、メッセージを送ります。今日は、4年1組担任のI先生からのメッセージです。
4年生の社会科の授業で、浜松市出身の産業(ものづくり、養殖など)に貢献した人物紹介カードを作って発表をしました。
4年生の社会科の授業で、浜松市出身の産業(ものづくり、養殖など)に貢献した人物紹介カードを作って発表をしました。
浜松市の企業の創業者や特産物を作った人々について、「浜松市ものづくり人物伝」「インターネット」を使って、①一言紹介(何をした人か)②年表③当時の暮らしや技術④人物のすごいと思ったポイントをタブレットでまとめていきました。
人物調べをしていくうちに、なぜ浜松市が「音楽のまち」「産業のまち」と呼ばれるようになったかに気が付いていきました。さらに自分たちの身近な浜松市の産業や特産物が、当時の時代の暮らしを豊かにしようとした先人の偉大さに気づき、紹介カードを作るペースが上がってきました。
人物調べをしていくうちに、なぜ浜松市が「音楽のまち」「産業のまち」と呼ばれるようになったかに気が付いていきました。さらに自分たちの身近な浜松市の産業や特産物が、当時の時代の暮らしを豊かにしようとした先人の偉大さに気づき、紹介カードを作るペースが上がってきました。
発表では、班で発表と交流をし、子どもたちどうしの「人物紹介カード」にコメントやリアクションをして互い作品の良さを評価する活動も行いました。
冬休みはいつもより自由な時間が取れると思います。
授業で勉強したことをさらに調べたり、復習したりして、学習を深める機会にしましょう!
次回のウィンターレターは、T先生からです。お楽しみに・・・。
冬休みはいつもより自由な時間が取れると思います。
授業で勉強したことをさらに調べたり、復習したりして、学習を深める機会にしましょう!
次回のウィンターレターは、T先生からです。お楽しみに・・・。