小学生と中学生で遊ぶ!【小中一貫校の楽しさ】

2023年1月22日
    先週、7年生と1年生で遊びました。
    前回のblogで載せきれないほど、たくさんの笑顔があったので今日もUPします

    先日の中学校新入生説明会の折に校長先生も話していましたが、本学園は施設一体型小中一貫校なので、6年生は小学校を卒業しても【一番下の学年】になりません。7年生になります。一般の中学校に入学すると、当然【一番下の学年】になるのですが、本学年では1年生から6年生がいるので【先輩】でもあるわけです。
    だから、下級生から慕われるし、頼りにされるし、お手本になるのです。
    だから、こうやって7年生が1年生と遊べるのです。
    施設一体型小中一貫校、楽しいですね

    このことは、今年度子供たちにとった【学校評価アンケート】結果からも分かりました。
    以下、数字は肯定的な回答をした児童生徒の割合です。
    「庄内学園は、安心・安全である」94.3%(昨年度93.9%)
    「庄内学園は自慢できる学校である」94.3%(昨年度90.6%)
    「友達と活動することは楽しい」98.4%(昨年度95.8%)
    「毎日楽しく学校に通っている」92.0%(昨年度87.6%)
    昨年度の結果も高かったですが、今年度も高い結果です。

    これも庄内学園の児童生徒が一生懸命に前向きに取り組んでいる表われでしょうし、そういうふうに支援・応援をして子供たちを元気に送り出して温かく迎えてくださる保護者の皆様のお陰だと思います。