2022年

  • クラブの授業vol.2

    2022年11月6日
      本学園の「クラブ」の授業の様子vol.2です。
      どの子も自分の興味・関心があることに集中して取り組んでいます。

      この学習では、「自主的」「自発的」に取り組むこと、同好の仲間と協力して取り組むことなどを、体験を通して学びます。
      時には、仲間同士でやり方が違ったり、考え方が食い違ったりすることがありますが、その時こそが「折り合いをつける」ことや「調整をする」学習のチャンスです
      子供たちはこういった学習経験を積んで社会性を身に付けていくのだと思います。
    • クラブの授業vol.1

      2022年11月5日
        先週行いました「クラブ」の授業の様子を、今日と明日のblogにUPします。
              
        「クラブ」の授業は、異年齢の児童同士で協力して共通の興味・関心を追求する授業です。
        集団活動の計画を立てて運営することで自主的、実践的に取り組みます。
        この活動を通して、お互いのよさを発揮しながら集団をより良くしていくことを学ぶ授業です。
      • 朝のそうじの様子です。
        子供たちは雑巾でしっかりと床ぶきをしています。
        細かな、例えば花台の装飾の隙間にも雑巾を細くして入れて拭いていました。
        そうじがしっかりとできる子たちです。
      • 大会結果

        2022年11月3日
          本日行われた部活動の結果です
          ◇女子バレーボール部西部新人戦◇
          1回戦
          ●庄内中0-2御前崎中


          1セット目10-25、2セット目15-25で、惜しくも敗れました。

          地域の皆様から多くの応援や励ましをいただき、ありがとうございます。
          この結果を糧にして、次の大会に向けて日々の部活動に取り組みます
          写真は本学園「新人戦壮行会」の時の写真です
        • 本学園7年生の渡辺順也さんが第72回「社会を明るくする運動」作文コンテストで会長賞を受賞しました
          この記事のURLです
          https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1137926.html
        •  大運動会の記録を伝えるメモリーズもいよいよ終盤。今日は、2年生の活躍を取り上げます
                                               

           先日はいい天気の中、最高の運動会を迎えることができました。子供たちも練習の成果が存分に発揮できていました。
           9月から練習してきた庄内学園歌ダンスは、エグザイルのバックダンサーも務めたことのあるDAIKIさんとVANYさんに特別指導していただき、おかげで去年よりもキレのあるダンスになった気がします。
           徒競走では、授業中同様、真剣な表情を見せました。
           チェッコリ玉入れでは、かわいさを前面に出し保護者や教員だけでなく、ほかの小・中学生たちも虜にしていました。
           3年ぶりに行った小中合同の運動会は2年生にとって初めてのことでした。人数や規模に困惑してしまうかもというこちらの不安を吹き飛ばすほど楽しんでいました。この運動会が最高の思い出になったら幸いです。
        • 【庄内地区暴力・飲酒運転追放と青少年健全育成総決起大会】が10月28日(金)に開かれ、これに本学園7年生と生徒会役員、吹奏楽部が参加しました。
          日頃から地域の方々には本学園の教育活動を応援していただいたり、協力していただいたりしています。逆に、本学園の児童生徒が地域に貢献することも学園では考えて取り組んでいるところです。
          この協働や協調が自治につながることも、小中学生は市民の一人として学んできています。
          本学園の教育目標は【主体的に学び協働しながら未来を創造する市民の育成】です。これを具現化するよう今後も地域住民の皆様の協力をいただきながら教育活動を進めていきます。
        • 静岡県が誇るラグビーチーム【静岡ブルーレヴズ】小池善行さん加藤圭太さんが本学園の5年生にラグビーを教えてくださいましたwink

          はじめに小池さんと加藤さんがラグビーボールでパスを見せてくれましたが、子供たちの頭上を想像以上の速さでボールが動いたので、子供たちは「うわー!速い!」と歓声をあげました。頭上を往復する速いパスを目の当たりにして「プロは違う!」と言った子もいました。

          子供たちは学習において、こういった本物に触れたり、現物を見たり聞いたりすることで、その教科の「見方・考え方」を一層働かせるようになると思います。

          来週11日(金)と再来週18日(金)にも【静岡ブルーレヴズ】の方々が授業に来てくださいます
          何年生の授業にきてくださるのか。楽しみですね
        • 異学年授業

          2022年11月1日
            体育の時間に5年生と7年生が「異学年交流授業」をしていました。

            この日は「陸上競技〔リレー〕」の授業で、学習課題は【5年生のリレーのタイムを2秒縮めよう】という授業でした。

            5年生のリレーチームそれぞれに7年生が付いて、バトンパスの見本を見せたり、助走に入るタイミングを一緒に走って教えたりしていました。

            教科の【見方・考え方】を働かせて子供たちは意欲的に授業に取り組んでいました。
          • 学園を代表して結成した駅伝チームが、10月29日(土)にガーデンパークで行われた【浜松地区中学駅伝競走大会】に出場しました。
            結果は、
            男子32位(出場49チーム)
            女子22位(出場47チーム)

            でした。

            陸上競技部だけからではなく、全校で選抜をして結成し、学園総力を挙げて結成したチーム!
            真夏からこの時期まで、長きにわたってよく頑張ってきてくれました。
            駅伝チームのみんな、ありがとう