5月1日の給食

2024年5月1日
    < 今日の給食 >
    パン 牛乳 フカのトマトソースあえ ほうれんそうのソテー ベジタブルスープ
    ごはんには、エネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれ、フカなどの魚には体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
    そして野菜や果物には、ビタミンCや食物繊維が多く含まれ、さらに色の濃い野菜には、皮膚や粘膜を強くして病気を予防するカロテンが多く含まれています
    いろいろな食材を食べて栄養バランスを整えましょう
    5月がスタートしました
    5月になると、新たまねぎや新じゃがいも、春キャベツなど、今年初めて収穫されるみずみずしい「旬」の野菜が出回ります。
    野菜には、体の調子を整えるビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。
    この時期にとれる、みずみずしくてやわらかくておいしい、旬の野菜を味わいましょうwink