2025年3月

  • なわとび 贈呈式

    2025年3月6日
      3月6日(木)。気温はあまり低くありませんが、冷たい北風が吹く、肌寒い一日になりました。
      「こどもの成長応援プロジェクト」を推進している、こくみん共済(全労済)静岡推進本部の代表の皆様が来校され、本校になわとびと長なわを寄贈してくださいました。代表として、6年生の子供が受け取りました。
      新津小では、いただいた なわとびと長なわを、体育の時間や遊びの時間に使わせていただき、子供たちの成長に役立てていきます。
    • 年度末 通学班会

      2025年3月5日
        3月5日(水)。朝の冷え込みが和らいできました。しかし、時折、強い雨が降る、あいにくの一日になりました。
        新津小の子供たちは、「通学班会」を教職員と一緒に行いました。年度末で班員が変わるため、通学班名、班長さん、班員の皆さん、集合時刻、集合場所を確認しました。
        4月9日からは、新1年生と一緒に集団登校をします。皆さん、これからも交通安全を意識していきましょう。
      • 3月4日(火)。昨日から時折、強い雨が降り、本日も朝から雨が降るあいにくの一日になりました。
        新津小の4年生の子供が、バレーボールの練習に励み、よい成果を収めたことを校長先生に報告しました。
        新津小は、楽しんで夢を追い掛けている子供たちを応援しています。