2023年5月

  • 今回は、新津小学校で活躍する先生を紹介します。
    新任の先生も加わり、元気いっぱいの先生がたくさんいらっしゃいます。
    先生と一緒に勉強、運動、時にはお昼休みに思いきり遊んで、楽しい思い出をたくさん作りましょう。
    学校へお立ち寄りの際には、南校舎の昇降口の掲示板を是非ご覧ください。
  •    本日の2,3校時、運動会の総練習を行いました。本日は涼しく、よい練習日和となりました。子供たちは、開会式の動きなどを覚えようと、一生懸命に取り組んでいました。本番が楽しみです。保護者及び御家族の皆様、御都合がつきましたら、6/3の運動会に御来校ください。
  • 5/25(木) の給食

    2023年5月25日
         本日の献立は、ごはん、牛乳、生揚げの五目炒め、ぎょうざスープ、ジューシーフルーツでした。ぎょうざは、中国から伝わってきた料理です。日本では、皮が薄い「焼きぎょうざ」としてよく食べられていますが、中国では、皮の厚い「水ぎょうざ」がよく食べられます。浜松市のお店でぎょうざを注文すると、一緒にもやしが付いてくることがあります。ぎょうざにもやしを添えるのは、浜松ぎょうざの特徴です。今日は、スープにぎょうざともやしを入れました。デザートのジューシーフルーツは、4月から6月にとれるみかんの仲間です。爽やかな香りで、実はジューシーでみずみずしく、甘みが強いです。
    •    昨日23日の17:30から、新津小図書室にて、第2回PTA三役会を開催しました。議事に入る前、地区社協の内山様から夏休みの子供の居場所づくりの一環として、「夏休み もりのこ広場」の提案がなされました。三役会は20:30に終わり、もりスポ、交通安全リーダーと語る会、ウェブベルマーク、ボランティア、150周年など、多くの議題が検討されました。地域の各種団体、保護者の代表であるPTA役員の皆様のバックアップに感謝です。
    • 5/24(水) の給食

      2023年5月24日
           本日の献立は、ソフトめん、牛乳、みそソース、二色揚げ、パインアップルでした。春のたまねぎは、「新たまねぎ」と呼ばれます。みずみずしくてやわらかく、辛味が少ないのが特徴です。生でもおいしく食べられますが、じっくり炒めると、水分がたくさん出てきます。今日のみそソースには、たまねぎをたっぷり使っています。じっくり時間をかけてよく炒め、たまねぎから出た水分も使って煮込みました。
      •    本日は、あいにくの雨のため、予定されていた1年生親子交通教室を 雨ver. で行いました。保護者の皆様、浜松東署の交通指導員の方の御指導の下、旗振りの仕方を学び体験しました。毎朝、保護者の皆様に交通指導を行っていただき感謝しております。今後もよろしくお願いいたします。
      •    22日(月)の献立は、ごはん、牛乳、がんもの煮つけ、海藻サラダ、いなか汁でした。がんもどきは、豆腐から作られます。水分をしぼった豆腐に、野菜・昆布などを加えて丸め、油で揚げて作ります。がんもどきは、味がしみこみやすいため、今日のように煮つけにしたり、おでんに入れたりするとおいしいです。そして、がんもどきの材料の豆腐は、大豆から作られています。栄養満点な大豆は、いろいろな食品に変身しています。他にどんなものがあるか、私たちの身近にある、大豆や、大豆の加工品を探してみましょう。
           23日(火)の献立は、麦入りごはん、牛乳、さわらの磯辺揚げ、煮びたし、みそ汁でした。今日は、「ふるさと給食の日」です。「ふるさと給食の日」には、静岡県内や浜松市内でとれる、農産物や海産物を給食に使っています。今日は浜松市で多く作られているチンゲンサイ・じゃがいも・葉ねぎを取り入れました。じゃがいもは、三方原で作られてることが有名です。地域の産物の味を楽しみましょう。
      •    新津小の職員室に向かう2階の階段付近に、イモリを飼育しています。今回、仲間としてドジョウを同じ水槽に入れました。子供たちは、イモリやドジョウを珍しそうに観察しています。夏に向け、カブトムシやクワガタのコーナーもつくっていきたいと思っています。御来校の際に御覧になっていただけると嬉しいです。
      •    本日の1校時(2年)、2校時(4年)、5校時(5年)に、もりのこ運動会の学年練習が行われました。新津小では、熱中症に細心の注意を払い、運動会に向けた練習を各学年で行っています。写真は、本日の5校時の5年生の練習の様子です。どの子も一生懸命取り組んでいました。とても立派な態度でした。
      •    本日の6校時、新津小6年生に向けた新津中の新しい制服の説明会が行われました。新津中の生徒が中心となり、A~Cの3つのコンセプトを基に、新しい制服のデザインを考案しました。
        【制服Aのコンセプト】さわやかでかっこいい大人に
        【制服Bのコンセプト】自分の思いをもち、幸せに過ごせることに誇りが持てる
        【制服Cのコンセプト】親しみやすく、温かい雰囲気をまとった制服
           子供たちは真剣に平野校長の話に耳を傾け、多くの思いを抱いたようでした。中学生にもなると、ここまで企画・立案ができるようになるんですね。制服は、5/24(水)まで小学校に展示をし、その後、小学生が気に入ったデザインを投票します。結果が楽しみですね。
           新津中の平野校長先生による制服の説明の様子です。
           新津中の生徒が考案した制服Aの見本です。
           新津中の生徒が考案した制服Bの見本です。
           新津中の生徒が考案した制服Cの見本です。