2025年2月

  • 道徳授業

    2025年2月5日
       2年生の道徳授業を参観しました。
       教師の範読をじっくり聴きワークシートに考えを記入したり、タブレットを使って課題や考えを共有したり、各学級ごとに実態に合わせた取り組みを行っていました。学び方が身に付いてくると、教師の指示がなくても、生徒自身が自らの活動を進めていくことができます。今日は、他学年の職員も授業を参観し、互いの研修を進めていました。
    • 米飯
      牛乳
      いかのチリソース煮
      春巻
      中華スープですsad
      今日は「いかのチリソース煮」でしたwink

      いかのチリソース煮のピリッとした味つけがクセになりますねlaugh
      チリパウダーとトウバンジャンで辛味をつけましたfrown

      作り方は、トウバンジャン、みじん切りにしたにんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじんを塩を振りながら、よく炒めます。
      よく炒めたら、水、トマトケチャップ、三温糖、米酢、酒を入れてよく煮込みます。
      茹でたイカを入れます。
      合わせた塩、こしょう、チリパウダーを入れ、水溶きでん粉でとろみをつけて完成です
    • パン
      牛乳
      煮込みハンバーグ
      卵入りオニオンスープ
      ポテトチップスですsad
      今日は「ポテトチップス」でしたwink

      一から作るのは、多くの時間と大変な手間がかかりますが、年に一度なので、調理員さんが丁寧に作ってくれましたlaugh

      作り方は、まず球根皮むき機でじゃがいもの皮をむきます。
      じゃがいもの芽を取ります。
      水で3回洗った後、裁断機を使用して、輪切りのスライスにします。
      水にさらして、アクやでん粉を洗いながします。
      ここでしっかりとでん粉を洗い流すことで、油で揚げた時にカリッとした食感になります。
      油で揚げていきます。
      こんがりと揚がったポテトチップスに、塩こしょうを振りかけて完成です
      生徒の皆さんに大人気だったようで、
      こちらのクラスでは、余ったポテトチップスを各班で均等に分けて、食べていましたwink
      来年もお楽しみに