2024年9月

  • パン
    牛乳
    ハンバーグ
    サワーキャベツ
    きのこのクリームスープですsad
    今日は大人気の「ハンバーグ」でしたwink
    カレーに次ぐ、大人気メニューです

    ハンバーグは様々なソースとの相性が抜群です
    デミグラスソースやトマトソース、ケチャップ、おろしダレなどソースの種類は何十種類もあります。
    ソースの味とハンバーグの肉の旨味が絶妙に絡み合い、一層美味しさを引き立てますblush

    今日はケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、三温糖、水を合わせた濃厚なソースで煮ましたwink
    釜にハンバーグをきれいに並べます。
    上からソースをかけます。
    約1時間半、じっくり煮込みました。
    (クッキングシートを上にのせ、味がしみ込むようにしました。)
    99℃
    よく煮込んだ証拠ですね。
    各クラスのバットに向きをそろえて並べて、完成です
  • 新人大会

    2024年9月30日
      先々週の週末より新人大会が始まり、篠原中の選手たちが各地で熱戦を繰り広げました。
      残暑が厳しい中でしたが、各部の選手たちは精一杯のプレーをしていました。
      女子バスケット部は、5人での戦いでしたが、最後まで全力でボールを追いかけていました。
      選手の皆さん、お疲れ様です。今週から試合が始まる部もあります。奮闘を期待しています。
    • 米飯
      牛乳
      鶏肉とレバーの磯辺あえ
      野菜のさっぱりづけ
      にゅうめんですsad
      今日は「にゅうめん」でしたwink

      にゅうめんは、奈良が発祥の郷土料理です
      そうめんを温かいだしで食べる料理ですblush
      夏にたくさん買って余ってしまったそうめんは、これからの寒い時期、汁物に入れて大活躍しそうですねlaugh
      だし汁の中に、たまねぎ、にんじん、ぶなしめじを入れてよく煮込みます。
      野菜が煮えたら、なると巻を入れます。
      塩、酒、うすくちしょうゆで味付けをします。
      そうめんを茹でて、汁に入れます。
      そうめんは食べやすくするために、1/3に折っておきます。
      葉ねぎを入れて、完成です
      各クラスの食缶に分けるとき、均等に入れるのは、とても難しいですが、
      食材や汁の量は均等に入れるように心がけていますlaugh
    • 修学旅行3日目③

      2024年9月26日
        最後の目的地は、嵐山でした。
        食事をとり、渡月橋など名所を散策したようですね。
        3日間の土産話をたくさん持って帰ることでしょう。
      • ソフトめん
        牛乳
        みそソース
        大学いも
        きゅうりともやしの香りづけですsad
        今日は旬のさつまいもを使用して「大学いも」を作りましたwink

        大学いもとは、す揚げしたさつまいもに、砂糖・みりん・醤油を煮つめた糖蜜をからめ、仕上げに黒ごまを振りかけた料理ですblush
        今日のさつまいもは、シルクスイートを使用しました。
        とても甘いさつまいもと、ほろ苦い甘さの糖蜜は、ベストマッチですねwink
        こちらのはちみつ、黒砂糖、そしてしょうゆと水を合わせて加熱した糖蜜をからめます。
        炒って香りを出した黒ごまを振りかけて、完成です
      • 修学旅行3日目②

        2024年9月26日
          金閣寺から写真が送られてきました。
          陽光に輝く姿はとても美しいですね。しっかり目に焼き付けてほしいです。
           
        • 修学旅行3日目

          2024年9月26日
            修学旅行最終日、朝食もしっかり食べたようですね。
            本日は、金閣や銀閣をめぐっていきます。
            写真の背景には、青空が見えます。京都はとても良い天気に恵まれているようです。
            たくさんの思い出ができるといいですね。

             
          • 修学旅行2日目③

            2024年9月25日
              グループ研修を無事終え、全員、食事会場へ入りました。
              食事後は、能舞台で古典芸能の鑑賞です。
               
            • 米飯
              牛乳
              あじの南蛮づけ
              アーモンドあえ
              みそ汁ですsad
              今日は「あじの南蛮づけ」でしたwink

              南蛮づけとは、魚をから揚げにして唐辛子といっしょに酢に漬けたものですblush
              江戸時代、長崎に渡来したスペインやポルトガルの人たちを南蛮人と呼び、
              その人たちとの交流の中で、油を使う調理法を学んだそうですwink
              今日はあじを使用しました。
              油でカラッと揚げます。
              でん粉をつけたあじのから揚げは、油の中で粉が散るので、網で丁寧に取り除きます。
              揚げ物をする時は、このように記録をしています。
              揚げ油の温度、揚げる時間、食材の中心温度など、細かく記録します。
              揚げ終わったら、バットに並べて、南蛮だれをかけます。
              南蛮だれは、みじん切りの玉ねぎ、三温糖、しょうゆ、酢、酒、一味唐辛子を混ぜ合わせて加熱したものです。
              酸味がきいて、揚げ物でもさっぱり食べることができました
            • 修学旅行2日目②

              2024年9月25日
                 グループ研修は順調なようです。
                 自分たちで計画したルートで京都をめぐっています。
                 京都から送られてきた写真には場所が書いてありませんでしたが、生徒たちの後ろに写っている建物から、どこにいるのか何となくわかりますね。
                 どのグループも元気そうです。