2023年9月

  • 帰りは雨…

    2023年9月6日
      帰りは雨…
      しかし、心は快晴
      なぜならば…
      午前中授業&部活なし
      sadsadsadsadsad

      まあこんな日はゆっくりするのもいいですね
    • 水泳部

      2023年9月5日
        9月2日(土)3日(日)に水泳部新人戦が行われました。
        200mバタフライ 第5位 一瀬 
        800m自由形 第6位 三宅 
        混合4×50mメドレーリレー 第6位 三宅 鈴木與 一瀬 鈴木孝

        1年生では初めて大会に参加をする生徒もいてドキドキの2日間でした。
        部員も少ないのでリレーでは複数の種目に出場する生徒も…
        男子のリレーでは苦しい中でも最後まで泳ぎ力尽きて仲間にあげてもらう姿も…cool
        それでも自分のベストを尽くして泳ぐことができました。
        自己ベストが出た選手もたくさんいました。
        まだまだ修正すべき点はたくさんあるようですがいい経験ができたようです。
        これから1年後の中体連に向けて伸びしろはたくさんあります。
        水に入れない時期のトレーニングも含めて目標をもって練習していきましょう

         
      • テスト

        2023年9月5日
          3年生は県学力調査
          1、2年生は夏休みの友テスト

          3年生は5時間目まで集中してテストをうけました。
          テスト終了後職員室に用事があってきた男子生徒に
          「テストどうだった?」と聞くと
          「完璧です!!」と力強い返答wink

          とりあえずテスト結果を待つのみ。
          でも、これで終わりではありません。
          今日のテストに危機感をもった人は
          休むことなく勉強を続けていきましょう
        • 職業講話準備

          2023年9月4日
            2年生は8日(金)に職業講話があります。
            いくつかのクラスに分かれて職業人からお話を聞きます。
            今日は、講話でどんなことを学びたいのか、どんな質問をしようかを話し合っていました。
            2年生は11月に職場体験も控えています。
            今回の講話で職業について少しでも興味をもったり、働くことについて考えることができるといいですね
          • Class begins

            2023年9月4日
              2学期の授業がスタートしました。
              3年生は明日が県学調です
              授業の時間はもちろんしっかりとやっていますが
              自習の時間もお互いに教えあったり、問題を解いたりしていました。
              時折ピースの人もいますが、ちょっと息抜きってことで…

              3年生のみなさん。
              明日は今までの学習の成果がでるといいですねlaugh
              がんばれ3年生
            • 水泳部

              2023年9月1日
                明日と明後日は水泳部の新人戦です。
                昨日、簡単ではありますが水泳部のための壮行会を行いました。
                人数は少ないですがみんなでがんばります
                と、部長さんが意気込みを語ってくれました。
                個人種目はもちろん、リレーも出場で、体力勝負になりますが
                水泳部のみなさん全力を尽くして闘ってきてください。
                夏の練習の成果が少しでも発揮できるといいですね

                がんばれ水泳部