2023年9月

  • 放課後は怒濤祭1日目の有志幕間オーディションでした。
    夏休みに練習を重ねてきたものを発表しました。
    どの参加者も練習の成果がみられる発表でとても楽しかったです
    怒濤祭1日目はどんな発表がみられるのかぜひ楽しみにしていてくださいsad
  • Class situation

    2023年9月13日
      今日は学校にお客様がきてみなさんの授業の様子を見ていきました。
      どの授業をのぞいてもみんな一生懸命に取り組んでいます。
      いろいろな授業を回ってみなさんの真剣なまなざしをパシャリと撮影。

      カメラがくるとポーズをとりたくなる人もいるのは篠原あるあるってことで
      まあ、そこはよしとしますlaugh

      来週はいよいよ定着度テストです。
      自分の目標に向かってしっかりと勉強していきましょう
    • 2023壁画

      2023年9月12日
        壁画制作がありました。
        今年は形を変えての壁画制作です。
        縦割りの3人1組で作業をし、完成したら体育館で貼り合わせ。
        せっかくの縦割りなのに結局無言で作業…なんてグループもありましたが
        3人で協力しながら作業をしているグループもたくさん。

        今年はどんなデザインになるのか予想できましたか?
        あとは怒濤祭当日までのお楽しみ
        ここからは実行委員のみなさんの力の見せ所
        実行委員のみなさんがんばってください!!
      • Computer club

        2023年9月11日
          パソコン部が2学期から始動しています。
          タイピングの練習や怒濤祭に向けての準備をしています。
          タイピングの練習では、すごい速さでキーボードを打つ音が教室に響いています。
          怒濤祭の準備では、写真の位置やレイアウトなど仲間と考えながら作成しています。
          パソコン部の生徒は授業でもものすごい速さで文字を入力する姿がみられます
          部活動での成果ですね
          これからも部活動で高めた力をいろいろな場面で生かしていけるよう目標をもって活動していきましょう
        • 1年生防災学習発表

          2023年9月11日
            1年生の総合的な学習の時間では防災について学習しています。
            夏休みの宿題では防災について興味のあることを調べました。
            その調べたことを発表しています。
            自分の用紙をタブレットに取り込んでクラス全員のレポートを見ることができます。
            緊張しながらもみんな堂々と発表していました。
            2学期には防災体験もあります。
            海に近い篠原に住んでいる一員として防災の意識を高めて、地域の一人として活躍できる人になっていきましょう
             
          • 資源物回収

            2023年9月10日
              資源物回収でした。
              朝からたくさんの生徒が資源物回収のお手伝い
              みんな気持ちよく働いてくれます。
              さすがです

              次回は11月19日(月)です。
              よろしくお願いします。
            • 2年生職業講話

              2023年9月8日
                2年生は2学期に職場体験があります。
                その準備として今日は職業人からお話を聞きました。
                仕事をするために大切なこと。
                幸せになるために。
                人として大切なこと。

                メモを取りながら真剣なまなざしで話を聞く2年生の姿はとても立派でした。
                職場体験に向けて…
                すてきな大人になるために…
                今からできることをやっていくとよいですね。

                メジャーリーガーのイチロー選手の言葉にこんな言葉があります。
                「 小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道 」

                こつこつと1を重ねていけば、10になり100になっていくのです。
                なりたい自分をイメージして今やれることをやっていきましょう。
                そしたらなりたい自分に近づいていくでしょう。
                2年生のみなさんの成長を期待しています
              • 修学旅行説明会

                2023年9月8日
                  3年生は10月に控えている修学旅行説明会が行われました。
                  実行委員のみなさんは夏休み前から準備を進め今日の説明会に臨みました。
                  説明会の前には原稿を読みながら緊張している姿がありましたが
                  保護者の前でも立派に説明をすることができました

                  修学旅行の全体像もみえて楽しみが増してきましたね
                  3年生のみなさんこれから少しずつ準備を進めていきましょう
                • 10月29日(日)に篠育まつりが開催されます。
                  中学生のボランティアを募集しています。
                  締切は明日。
                  地域の活動に積極的に参加をしてくれると嬉しいですlaugh
                  参加申込書がない人は担任の先生に言ってくださいね
                • 実行委員会

                  2023年9月7日
                    怒濤祭合唱コンクールの実行委員会が開催されました。
                    来週から始まる合唱練習についての説明や、キーボードやCDプレイヤーなどの配布が主な内容です。
                    実行委員の生徒たちは、先生の話をよく聞き、必要なことはしっかりとメモをしていました。
                    学級の代表としての意識の高さを感じます

                    さあ、来週から「きれいな歌声月間」が始まります。
                    各クラスで団結して最優秀賞を目指してがんばりましょう