2023年5月

  • 体育大会延期…

    2023年5月30日
      残念ながら週末の体育大会は延期となりましたangry
      それでも
      よいコンディションの中で体育大会ができることを祈り…
      体育大会までの時間が増えたことをプラスに考え…

      演舞練習も最後のポーズまで決まってきました。
      あとは総練習と当日だけ。
      審査員はみんなの笑顔をみています。
      空いてる時間は笑顔の練習をしておきましょうsad
    • てるてる坊主

      2023年5月29日
        体育大会を晴れさせるために
        てるてる坊主が飾られているクラスがありました

        当日はは晴れるといいなぁ~
        今のところはガッツリ雨予報

        みんなの願いが通じることを祈ります
        逆光のためカーテンを引いて撮ったところ…

        顔だけの怖いてるてる坊主になってしまいましたbroken heart
      • お片付け

        2023年5月29日
          3年生は毎日給食を残さず食べています。
          さすがですね。
          給食の先生たちも、とてもとても喜んでいますsad

          給食は中学生に必要なカロリーや栄養バランスを考えて作られています。
          与えられた量をしっかりと食べ、元気な体を作っていきましょう
          作ってくれた人への感謝
          命をいただく感謝

          感謝の気持ちをもって、どの学年も残さず食べるようにしていきましょう
          最後まで食べきる気合を感じますlaugh
        • message to everyone

          2023年5月26日
            あと1週間

            やるぞー
            やるぞーー
            やるぞーーー
          • 縦割り練習

            2023年5月26日
              縦割り練習もいよいよ大詰め。
              だんだんと踊りを覚えてきて、笑顔が出るようになってきました
              やっぱり笑顔って
              ス・テ・キ
              団長さんが「みんな笑顔」「すごくいいよ」と前向きな言葉を積極的にかけています。
              そうするとみんな自然と笑顔になるんですsad
              プラスの言葉がけって本当にすごい力なんですね

              演舞だけでなく、競技の練習もしています。
              今年復活した2人3脚は悪戦苦闘の様子です。
              練習を重ねて本番は全力で走り切れるといいですねsad

              来週の天気が心配
              みんなで「てるてる坊主」を作って祈りましょう
               
            • ヤーレンソーラン

              2023年5月25日
                授業中校内では「ソーランソーラン」の声が聞こえてきますlaugh
                授業が終わると、みんな汗だく、フラフラです。
                それだけ一生懸命やっている証拠。

                体育大会まであと1週間。
                当日はすばらしいソーラン節が見られる予感…

                がんばれ
                 
              • ちょっといい話…

                2023年5月24日
                  野外活動にいった2年生からのお土産。
                  富士山で見つけたハート型の石をもらいましたlaugh

                  心が「キュン」としました
                • see you tomorrow

                  2023年5月24日
                    今日は午前中授業。
                    部活なし。
                    放課後が楽しみでならない
                    という表情で下校していきました

                    遊びに行く場合には公共のルールを守ってお願いしますねwink
                  • かわゆす

                    2023年5月23日
                      今日は外が使えないため室内での練習。

                      どの団を回っても必死に練習しています。

                      でも、かわゆい

                      とーってもほっこりする瞬間がたくさんありましたsmiley
                    • 教育実習生

                      2023年5月23日
                        篠原中の先輩である2人が教育実習にきています。
                        音楽と英語の先生の卵です。
                        今週は、音楽や英語、道徳の授業を中心に教育実習の先生が授業をしています。

                        篠原中で勉強したことを忘れずに
                        これからもっともっと勉強していい先生になってくださいねsad