• 春見つけ

    2024年4月19日
      先日、生活科で春見つけを行いました
      見つけた春を、図工で絵に表しました
      絵が完成したので、教室の廊下に飾ってあります。参観会の際に、ぜひご覧ください素敵な春がたたくさん見つけられますよ
    • 2年生の算数では、「二桁のたしざん」を学習していますsad
      問題の「24+15」の求め方を考えて、黒板の前で発表しました
      発表を聞く子供たちは、真剣そのものです
      集中して学習に取り組んでいる2年生、立派です
       
    • 3年生の社会科では、「わたしのまち」を学習していますsad
      今日は、学校の屋上に出て、篠原のまちの様子を調べました
      「灯台があった」「あれは新居のまちだよ
      見つけたものをたくさん見つけて、夢中になってメモに書いていましたよ
    • 6年生が全国学力調査を行いましたsad
      始める前に、解答用紙に組や番号をマーク欄に記入します。
      いつもと違う方法に、子供たちの緊張が高まりました
      先生から注意事項を聞いて、いよいよ調査の開始です
      子供たちはやる気をもって、集中して取り組んでいました
      じっくり読まないと解けない問題が多く、子供たちは苦労していましたが、最後まで頑張っていましたよ
       
    • 5年生の算数では、これから「体積」の学習をしていきますsad
      今日は1立方センチメールの積み木を使って、いろいろな立体を作りました
      いろいろな立体を作ることで、課題を見つけていきます
      5年生はこれから始まる体積の学習にわくわくしながら、積み木を熱心に積み上げていましたよ
       
    • 3年生では、いよいよ社会科の学習が始まりましたsad
      3年生はドキドキわくわくです
      最初に学習する内容は、「わたしのまち」です
      今日は、自分の住んでいる町には何があるのかを、グループで出し合いました
      自分の家の周りは知っていても、学区にあるものは案外よく知らないことに気付きました
      これからの社会科では、篠原のまちの様子を詳しく調べていきます
       
    • 今年最初の掃除をしましたsad
      新しい自分の教室や、新しい清掃場所を、協力し合って一生懸命掃除をしました
      張り切って掃除に取り組む子供たちの姿、とっても立派でした
    • 5年生の国語では、「ひみつの言葉を引き出そう」という活動をしましたsad
      グループになり、いろいろな単語を短冊に書いて、シャッフルします
      一人1枚受け取り、自分はその単語を見ることができません
      グループの人に質問することで、自分の単語を当てるゲームです
      子供たちは自分の言葉を当てようとして、熱心に質問タイムをしていましたよ
    • しのささ学級の子供たちが図工の学習で似顔絵に挑戦しましたsad
      自分の大きな顔写真に輪郭をなぞると、下の画用紙に、描いた線が映ります
      「そっくり」「格好いい」と、大きな歓声があがりました
      参観会までに完成を目指しています
    • 今年度も、民生委員の皆さんが子供たちの登校の安全のために、交通指導とあいさつ運動をしてくださいますsad
      今日は、毎月第2金曜日のあいさつ運動の日でした
      多くの民生委員の皆さんが、子供たちにあいさつをしてくださいました
      子供たちも元気にあいさつを返していました
      これからもよろしくお願いします。