体育大会アルバム1

2025年11月14日
    10月31日、体育大会。
    あの熱気から早くも2週間が過ぎようとしています。
    本当に楽しい一日でした。
    秋が深まり、今では校内も落ち着いた日常生活に戻っています。
    期末テストも終わり、今日あたりはテスト勉強での寝不足を解消したいところでしょうか。
    体調を万全にして、2学期の残り1か月を元気に走り抜けてくださいね。

    体育大会の思い出アルバムをお届けします。
    先生方がた~くさんの写真を撮影してくれたので、全9回の企画となります。
    まずは、当日の朝の様子から。
    登校してきた子どもたちがグランドに移動してきました。
    「つみっしぇる」も本部前から大会を見守ります。
    開会式を前に、先生方も気合の円陣。
     
    開会式。
    吹奏楽部の軽やかなファンファーレで幕が開きました。
    実行委員のみなさんの進行で開式。
    北校舎の掲揚台では、国旗と校旗を掲揚。
    実行委員長のあいさつでは、スローガン「百花繚乱~咲き誇れ積志魂の花~」とシンボルマークの提案者に感謝のことばが述べられました。
    「団で協力して全力で取り組みましょう!」
    競技上の注意事項の確認があり、選手宣誓へ。
    各団長が校長先生を囲み、それぞれの決意の言葉で力強い宣誓がされました。
    団旗がはためき、いよいよ体育大会開幕です!
    ラジオ体操。
    まずは準備運動。
    身体を動かしてけがをしないようにね。
    100m走です。
    1年生。
    2年生です。
    3年生です。