9月19日(金)の6時間目。
文化発表会を2週間後に控え、3年生のプレ合唱を行いました。
リハーサルですので、入退場や立ち位置を確認し、お互いにクラスの合唱を披露。
本番さながらの発表に緊張気味だったのか、多少の固さはありましたが、どのクラスも3年生らしく迫力のある合唱が響きました。
終わってみての感想として、「まだまだ」「もっとできると思う」「満足はしていない」という子がほとんど。
音楽担当からの講評でも、「ステージに立つ幸せを感じてほしい」「自然に身体が動くように表現を」とアドバイスがありました。
3年生のこと、本番までの残された時間でさらにギアを上げてくるだろうと思います。
自分たちの合唱を見つめるいい時間となりました。
文化発表会を2週間後に控え、3年生のプレ合唱を行いました。
リハーサルですので、入退場や立ち位置を確認し、お互いにクラスの合唱を披露。
本番さながらの発表に緊張気味だったのか、多少の固さはありましたが、どのクラスも3年生らしく迫力のある合唱が響きました。
終わってみての感想として、「まだまだ」「もっとできると思う」「満足はしていない」という子がほとんど。
音楽担当からの講評でも、「ステージに立つ幸せを感じてほしい」「自然に身体が動くように表現を」とアドバイスがありました。
3年生のこと、本番までの残された時間でさらにギアを上げてくるだろうと思います。
自分たちの合唱を見つめるいい時間となりました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)