歌声響く

2025年9月22日
    先週、合唱指導のため初村先生にお越しいただき、3年生の全クラスが特別授業をしてもらいました。
    初村先生は、浜松ライオネット児童合唱団や浜松市アクトシティ音楽院、浜松市立高等学校合唱部などで指導者として活躍されています。
    本校の合唱コンクールでも審査員を務めていただきます。
    積志中学校へは十数年の長い間、合唱の授業を続けてもらっているそうです。

    この日の授業は3年5組。
    文化発表会に向けて合唱の練習をしています。
    3年5組はアカペラを含む難しい曲に挑戦していました。
    息の出し方、「う」の発声、バスを土台としたハーモニーの美しさ。
    初村先生からのアドバイスを取り入れるごとに豊かな響きに変化していくのが分かります。
    頑張って練習を重ねてきた5組のみなさん。
    ピアノに合わせて、感動的な合唱がつくられていきました。
    本番まで2週間あまり。
    3年生はどのクラスもとても上手で、気持ちも入っているようです。
    当日が楽しみになりました。
    初村先生、ありがとうございました。