アルミ缶回収

2025年5月8日
    連休明けの7日(月)の朝、生徒会役員の皆さんが昇降口でアルミ缶を回収。
    縦割り団の対抗になっていて、子どもたちが持ってきたアルミ缶は、それぞれの団の袋に入れていきます。
    初日はオレンジ団が一歩リードといったところでしょうか。
    連休前から呼び掛けがされていたので、集めてくれたんですね。
    リサイクルで資源を有効活用しようと、SDGsの取り組み。
    子どもたちが率先して頑張って活動しているところが頼もしいです。
    回収活動は今週の3日間。
    多くの皆さんのご協力をお願いします!

    併せて、通用門では生活委員会による挨拶運動が展開されていました。
    元気の良い挨拶で爽やかな朝のスタートができそうです。