教育実習生の道徳の研究授業が行われました。NHK「木暮さんの悩み」の動画資料をもとに、障害をもった人の立場にたってて自ら考え、行動できるようになれることをねらいに実践しました。生徒は、車いすの人がいた場合どのように対応するかについて考え、話し合いました。似た考えでも理由が異なるため、意見交換が活発に行われていました。


ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。