2023年

  • 告知なしの火避難訓練を実施しました。1階職員室横の給湯室から火災発生、放送の指示で速やかに避難しました。これで春の洪水浸水避難、夏の地震警戒宣言、秋の防災講座とあわせて4回の訓練を終えました。防災担当の加藤木先生からは「人は経験によって判断を下しています。でも自然災害は経験を積めません。だから、こうして訓練することで経験値を増やすのです。」「経験が少ない分、知識を増やして埋めるしかないのです。」という話がありました。限られた回数の避難訓練ですから、1回1回異なるパターンの訓練をすることで知識と経験を増やします。今日は避難指示の放送から4分で避難が完了しました。逃げ遅れ役になってくれた3年生、協力ありがとうございました。
  • 3年生を送る会の開始を待つ3年生。3年生の先生からは「受検も終わり、やりきった感に満ちている」とのこと。昨日から卒業式の練習も始まりました。
  • 3年生を送る会

    2023年3月6日
      3年生を送る会、生徒会主催で行われました。「清竜中にまつわる思い出クイズ」では一部のタブレットがネットに繋がらないというハプニングもありましたが、生徒会長の軽快なトークで何とかカバーしました。「思い出のビデオレター」には1年生でお世話になった木村先生、三輪先生、そして昨年度までお世話になった金丸前校長先生からメッセージをいただき、懐かしいひとときとなりました。中学校生活も残り8日(登校回数)、共に過ごした仲間との思い出を振り返りつつ3月16日の卒業式に向かいます。
    • 企画してくれた生徒会のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。3年生を送る会も楽しみにしています。
    • 2月に計画されていた生徒集会(生徒会レク)はインフルエンザとコロナの感染防止のため3月に延期されました。3年生が入試でいない木曜日、体育館で男子はドッジビー、女子はドッジボールを楽しみました。普段は対戦することがない1年生vs2年生、白熱した戦いが繰り広げられました。暖かくて風が強く、花粉症の生徒には厳しい1日でしたがクラス一丸になれた時間となりました。
    • 今日は公立高校入試の2日目、面接と実技検査が行われます。すでに入試を終えた留守番の3年生は、教室の片付けをして残った時間は自習です。読書、高校から送られてきた宿題、それぞれの時間を過ごしました。高校のパンフレットやプリント教材が置いてあった進路室は片付けが済んですっかりきれいになっていました。入試が終われば、あっというまに卒業式。教室の掲示がなくなっていくとなんだか寂しい気持ちになります。
    • 今日は3年生は公立高校入試1日目(学力検査)。昨日が最後の教科の授業でした。3クラス三様、不思議な授業もあったようです。
    • 3年生、明日はいよいよ公立高校入試を迎えます。今日の授業はいつも以上に緊張感のある取組でした。得意な教科、苦手な教科、人によって攻略方法が違うのでそれぞれの調整方法で対策をしていました。下校時にはたくさんの先生に声をかけられ、最後の激励をもらいました。
      【最終チェック】
       ・上靴を持ち帰りましたか
       ・受検票は持ちましたか
       ・三角定規、コンパスは持ちましたか
       ・「私は大丈夫」と言い聞かせましたか

      明日、明後日の本番、力を出し切ってきてください。