2024年6月

  • 生徒集会(縦割)

    2024年6月25日
      生徒集会にて、体育大会の縦割集団と縦割カラーの決定を行いました

      縦割集団の決定も、縦割カラーの決定もクジ引きで行いましたが、全学年ドキドキした様子が伺えましたangel
      集団・カラーの決定後は、結団式を行い、各団員が工夫をしながら、結束を固めていました
      団長のかっこいい、挨拶もありました

      体育大会も本格的に動き出しました。みなさん、気持ちを高めていきましょう
    • 今週末の部活動

      2024年6月24日
        【中体連浜松地区夏季大会】
        男子テニス部
        予選
        佐鳴台ー浜北北部 0-3 負け
        佐鳴台ー引佐南部 2-1 勝ち
        決勝トーナメント(1回戦)
        佐鳴台ー附属浜松 0-2 負け

        女子テニス部
        予選
        佐鳴台ー天竜 1-2 負け
        佐鳴台ー庄内 2-1 勝ち
        決勝トーナメント(1回戦)
        佐鳴台ー都田 2-1 勝ち(ベスト16)

        女子卓球部
        個人戦
        1回戦 4名負け
        2回戦 1名負け

        サッカー部(2回戦)
        佐鳴台・浜松北部ー可美 2-0 勝ち
      • 古市佳央氏をお招きして、「大切なものを見つける方法」というテーマで講話いただきました。
        古市氏からは大切にしてものとして「笑顔」「あいさつ」「応援をする」というキーワードをいただきました。また古市氏は16歳の時に見た目を失ったけれども、人生を恨んでもいないし、人生をやり直したいとも考えていない、それは今が幸せであるからだとのメッセージもいただきました。

        生徒たちは、「多くの人に支えられて今があることがわかった。これからは今までよりも周りに感謝して生活をしていきたい」と振り返っていました。
      • 1学期 定期テスト

        2024年6月20日
          1学期 定期テストを行いました。

          生徒たちは、今まで学習した知識を使いながら一生懸命に問題に取り組む姿があり、昨日まで一生懸命に勉強していたことがわかる姿でした
          これでわかった内容、わかっていなかった内容がわかりましたwink
          これからの学習に生かしていきましょう
           
        • 6/14(金)に第1回学校運営協議会を行いました。

          委員の皆さんには、部活動壮行会を参観していただき、3年生の夏季大会への意気込みや応援団員の先輩への熱い思いを感じていただくことができました。

          また協議会では、学校運営基本方針や総合的な学習の時間と地域連携などについて熟議しました。
          会議内容については、今後、HPにアップしていきます。
        • 教科相談

          2024年6月18日
            定期テスト2日前となりました。
            生徒たちは部活動も休みとなり、学習モードです
            各教科担当の先生方に、真剣に質問をしています
          • 今週末の部活動

            2024年6月17日
              サッカー部 中体連夏季大会【予備予選】
              佐鳴台・浜松北部4-0蜆塚中 勝ち
              23日(日)からトーナメントが始まります
              ケガをしないよう、調整していきましょうsmiley
            • 壮行会

              2024年6月14日
                部活動壮行会を行いました

                3年生から夏の大会に向けての抱負や熱い意気込みを聞くことができました
                校長先生からも「緊張することは、本気の証」と応援の言葉をいただきました。
                最後の大会直前ですwink最後まで本気で頑張りましょう
              • 今週は、朝活動の時間に技能教科テストを行っています。
                生徒たちは、朝から集中してテストに取り組んでいます
              • 2年 思春期教室

                2024年6月12日
                  医療センターより林医師をお招きして、思春期教室を行いました。
                  思春期の「こころとからだの成長や発達について」「妊娠」「性感染症」など、生徒にとって、今知っておいてほしいことを分かりやすく説明していただきました。ありがとうございましたlaugh