2022年8月

  • エアロビ中間発表

    2022年8月31日
      今日は、インストラクターの竹本さんをお迎えして、各学級のエアロビ発表を見ていただき、改善点や課題を教えていただきました。体育大会に向けて各学級一丸となって演技に磨きをかけていきます。
    • 避難訓練

      2022年8月30日
        昨日避難訓練を実施しました。訓練の中で、保護者への引き渡しの方法や避難情報発令に伴う対処が一部変更したこと等を説明しました。保護者の皆様もさくら連絡網で発信した便りでの御確認をお願いします。
      •  2学期始業式でした。リモートではありましたが、各学年の代表生徒が夏休みの振り返りや2学期の抱負を堂々と発表しました。校長先生からは、ポジティブシンキングを身に付けるヒントをいただき、佐鳴台中学校の2学期が元気にスタートしました。
      • 気象予報士の日

        2022年8月28日
          1994年(平成6年)のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。
        • 1957年(昭和32年)のこの日午前5時23分、茨城県・東海村の日本原子力研究所に設置された出力50kWのウォーターボイラー型炉1号(JRR-1)が、臨界実験に成功して日本最初の「原子の火」がともった。
        • 人権宣言記念日

          2022年8月26日
            1789年のこの日、フランスの憲法制定国民議会が「人間と市民の権利の宣言」(フランス人権宣言)を採択した。
          • 川柳発祥の日

            2022年8月25日
              1757年(宝暦7年)旧暦8月25日、江戸時代中期の前句付けの点者・柄井川柳(からい せんりゅう、1718~1790年)が最初の万句合(まんくあわせ)を興行した。
            • ポンペイ最後の日

              2022年8月24日
                西暦79年のこの日、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のローマ帝国の町ポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した。
              • 処暑

                2022年8月23日
                  「処暑(しょしょ)」は、「二十四節気」の一つで第14番目にあたる。
                  現在広まっている定気法では太陽黄経が150度のときで8月23日頃。
                  「処暑」の日付は、近年では8月22日または8月23日であり、年によって異なる。2022年(令和4年)は8月23日(火)。
                • チンチン電車の日

                  2022年8月22日
                    1903年(明治36年)のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。