2022年

  • ビーチの日

    2022年7月31日
      ビーチ(砂浜)は波によって砂が形成され浄化されることから、「な(7)み(3)がい(1)い」(波がいい)と読む語呂合わせから。海に囲まれた島国の日本は古来より海の恩恵を受けてきた。その海と陸の境目であるビーチが通年で利用され、活性化につながるように、ビーチの大切さを多くの人に知らせることが目的。
    • 2011年(平成23年)7月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day of Friendship」。
      日本語では「国際友情デー」とも呼ばれる。
      国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日である。国連はこの国際デーを通して、政府や国際機関、市民社会グループが、相互理解や和解に向けた対話を促進するための取り組みやイベントを実施することを奨励している。
    • アマチュア無線の日

      2022年7月29日
        アマチュア無線は1941年(昭和16年)12月8日の太平洋戦争勃発と共に禁止されたが、1952年(昭和27年)のこの日、アマチュア無線が解禁され、全国の30局(人)にアマチュア無線局予備免許が交付された。アマチュア無線の普及とPRが目的。
      • 自由研究の日

        2022年7月28日
          「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。
        • スイカの日

          2022年7月27日
            スイカの縞模様を綱に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから。スイカの消費拡大が目的。
          • 夏風呂の日

            2022年7月26日
              「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから。夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的。
            • かき氷の日

              2022年7月25日
                「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで7月25日が選ばれた。
              • 親子の日

                2022年7月24日
                  5月の第2日曜日が「母の日」、6月の第3日曜日が「父の日」であることから、翌月の7月の第4日曜日としたもの。
                  親と子の関係を見つめて、生をうけたことを感謝できる社会を築くことが目的。
                • 土用の丑の日

                  2022年7月23日
                    土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日。この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣があります。
                    土用とは、古代中国の自然哲学の思想「五行(ごぎょう)」に由来する暦の雑節で、立春(2月4日頃)・立夏(5月5日頃)・立秋(8月7日頃)・立冬(11月7日頃)の直前約18日間ずつであります。
                    そのため、土用は春・夏・秋・冬にあり、立秋の直前が「夏の土用」です。
                  • 1学期終業式

                    2022年7月22日
                      1学期の終業式をリモートで行いました。
                      式次第は、表彰(野球、柔道、陸上競技)、各学年代表生徒による「1学期のふり返り」、校長先生のお話、校歌斉唱(心の中で歌う)でした。
                      校長先生からは、「最適解」についてお話がありました。
                      終業式に引き続き、生活担当から夏休みの生活について話がありました。

                      事故やけがのない、充実した夏休みにしてください。