2022年9月

  • 壮行会

    2022年9月16日
      新人大会に向けて壮行会を行いました。
      3年生の応援団が、新人大会に出場する1・2年生に対してエールを送りました。
    • 体育大会ふり返り

      2022年9月15日
        体育大会のふり返りを行いました。
        自分、クラスの取り組みはどうだったのか、この行事を通して今後の生活にどのように生かしていくのかについてふり返りました。
      • 体育大会

        2022年9月14日
          秋空の下、体育大会が行われました。
          短距離走、障害物競争、応援パフォーマンス、学級対抗リレー、エアロビクスに全力で取り組みました。
        • 体育大会総練習

          2022年9月13日
            いよいよ明日は、体育大会です。
            総練習を行いました。
            開会式、閉会式の確認、エアロビ、応援パフォーマンスの最後の練習を行いました。
            明日は、素晴らしい演技を披露してくれると思います。
          • 体育大会が近づいています。
            エアロビ、応援パフォーマンス、召集確認を行いました。
            天気予報では、14日は実施できそうです。
          • 公衆電話の日

            2022年9月11日
              1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置されました。
              当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼び出してからお金を入れて相手に繋いでもらうものでした。
              1925年(大正14年)、ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになりました。
            • 下水道の日

              2022年9月10日
                1961年(昭和36年)に建設省(現:国土交通省)が「全国下水道促進デー」として制定されました。
                その後、旧下水道法が制定されて101年を迎えた2001年(平成13年)から、より親しみのある名称として「下水道の日」に改称されました。
                日付は「立春」(2月4日頃)から「二百十日」目頃で、台風がよく来るシーズンであり、浸水対策を役割の一つとして担う下水道を広くアピールするのに最適であることから選ばれました。
              • 2年生の授業

                2022年9月9日
                  2年生の授業のようすです。

                  理科の授業では、ペットボトルを使って肺のモデルを作っています。
                  2年1組 英語
                  2年2組 数学
                  2年3組 理科
                • 応援練習(室内版)

                  2022年9月8日
                    グラウンドコンディション不良のため、室内での練習となりました。
                    練習場所をローテーションして活動しました。
                  • エアロビ練習

                    2022年9月7日
                      応援は団ごとに練習しますが、エアロビはクラスごとに練習します。
                      曲に合わせ、学級のパフォーマンスを築き上げていきます。